鴻巣パンジーマラソン②(鶴のおじさん)
さて、後半戦
10km過ぎたあたりで怪我している左膝に痛みが・・・
そんなに痛いわけではないが怪我している部分なので
気にならないわけがありません
でも、声援が多いので頑張っちゃうんですよね(笑)
少しペースを落とし
肥しの匂い漂う道をひたすらゴール目指して走ります
そして13km地点にある学校前の給水所でショッキングなことが・・・
ここは小中学生のボランティアの皆さんが給水のお手伝い
鴻巣には白鳥が飛来しないのかわかりませんが
私の頭の上の白鳥を見るや給水のことなど忘れ
みんなの視線白鳥に集中!
女の子の黄色い声援いっぱい受けちゃったよ~ん![]()
「白鳥さんガンバレ~」
ありがとー
「アヒルさ~ん」
アヒルじゃないけど、見えなくもないなー
「鶴のおじさんガンバレー」
鶴?まぁこれも見えなくもないなー、頑張るよー・・・
・・・・・・
・・・・・・
おじさん![]()
ちょっとちょっと、おじさんはないでしょ
こういうときは嘘でも
おにいさん![]()
っていうんだよーと教育しておきました
聞こえてたかはわかりませんが(笑)
膝の痛みにおじさんショックが加わり急激にペースダウン
でも、沿道の声援はすべて?私に向けてのもの
カモ~~~ン
人気者は辛いですなー
痛いとこがあっても
心に傷を負っても
笑顔で声援に応えないといけないんですから(笑)
往路で飴を配って応援してくれたチビッ子たちも
私の帰りを待っててくれたみたいで
「白鳥さんやっときたよ~」
ゴメンねー遅くなってー
「がんばってね~」って言いながらチビッ子全員が飴差し出すのねー
周りのランナーさんが手を出してるの無視してね(笑)
飴をみんなから貰い、チビッ子が見えなくなったところで
貰いそびれたランナーさんに飴をちゃんと配りましたよ
チビッ子キャンディ隊のみなさん、ありがとうねー![]()
その後もペースは落ちる一方で抜かされまくり
あかねさんとすれちがいざまにハイタッチし元気を貰い
「この先によっしーさんいるよ!」って
よっしーさん?
oh!あのビューティフルよっしーが!
これは急がなくては思いながら走るもペースは落ちる落ちる(笑)
いました!頭に黄色いの被ってる
ビューティフルピカピカピカチュウ~よっしーが!
応援に来てくれるなんて知らなかったからビックリ!です
よっしーさん応援ありがとうねー
残り4km地点で時計を見たら関門まで余裕がありそうなので
走る足を止めとうとう歩いてしまいました
これで谷川真理、千葉マリンに続いて3回連続でハーフ途中歩き
うーん、なかなか歩かず完走できませんねー
さて、その後は歩いたり走ったりを繰り返し
最後の給水所ではみえさんに抜かされ
19km地点で応援隊のくらちん、あかかずさん、もりたかFSさんの
声援を受けゴール目指して最後の力を振り絞り・・・歩く(笑)
歩いているとゴールのある競技場直前で
ポ~ド~!
と後方から聞き覚えのある声が
まさか!と振り返るとつんのめさんにサポートされながら走っている
りんごオネエサマではないですか・・・
つづく