昔から
何か始めるのは
だいたい9月だ

別に意識はしてないけど。
夏が終わる頃に色々と
思いついて
行動するのが9月
きっとそんな感じ

毎年たくさんの人と出会い
いろんな考えに出会い
自分のなかで
吸収したり排出したり
そしていつも思うことは
『決めたことしか実現しない』ということ

ベンツが欲しいなーと思っていても
ある日
届くわけでもなく
自分が乗ると決めたら
車やさんに出向いて見て考えて
『買います❗』って決めたら
自分のものになる
迷ってるうちは
誰も持ってこない
なんでもそう
『決めたら迷わない』
この仕事を一生する
この人を生涯愛していく
決めてしまえば
途中 何があっても
怖くない
もう
決めているのだから
途中のことなど
蜃気楼~🎶
風の藻屑~🎶
夏は目の前
そのあとは9月
結婚、リコン
家を建てたのも
教習所に行ったのも
9月

きっと私にとって
1学期は助走で
2学期が本番なのだ
だから……
だから……
今年
夏がおわったら
たくさんのことを
やめます
もう そんなに飾る必要もなく
どこにいくのも【私】
という
【身】1つで
いいような気がしてきたから。
私は
いつでも
どこでも
ゼロからstartできる
頑張ってきた
過去の私に
ありがとう💖
そして
過去の栄光は
もういらないわ





身についた知識とスキルは
必要な方に届けます


