中学三年生のときに
私は美容師になることを決めました

何かキッカケがあったわけでは
ありません

今から35年以上前です

小さい頃はお人形さんで遊んでました
三つ編みしたり
着せ替えしたり

あとは近所の子供たちと集まって
田んぼにダンボールを置いて
お家ごっこ

たかが35年
されど35年

本当に変わった❗
世の中……


美容師という職業を選び
勉強して
それで生計を立てていますほっこり

店も出したし
家も建てた


偉いなぁ(σ≧▽≦)σ


………………

って  それがそうでもないんです


世間の方は
美容師にどんなイメージを抱いていますか?

きっと【美容師】と名がつけば
なんでもできるでしょ  的な。


しかし
去年末くらいから

ガツン!ガツン!
衝撃が走ることが続いています


*テレビのプロフェッショナル📺に出ていた
舞妓さんの髪を結う美容師さん

83歳👀

何⁉️この技術‼️


*11月から声をかけてもらって時々行ってる
老人ホームでのカット

16年 出張cutをしている
出張cut専門店のオーナー

何⁉️ この技術‼️

早っ✂️
それでいてキッチリ

そして
*今日の成人式✨

総勢96名のお嬢様のお支度に
美容師
着付け師
メイクアーティスト
30人‼️
私より2回りくらい若い美容師さんたちの
ヘアセットの上手なこと😍


あれ?私……
いまどきのスタイル……
習ってない……


ん?

うまく出来ん……ぐすん

ぎゃあ〰️〰️

ずっと1人で仕事してきて
勉強すること
まだまだあるのに
やってないやんアセアセ

ダメでしょ

ダメです

帰ってから
早速ウィッグを出してきて練習💦💦


今日

目に焼きつけてきたスタイルを
思い出し💦💦


着付は
多少
昔と違う部分もありますが
いざやってみると
基本が変わらないので
わりとちゃんと出来てるかと……
(それでも
今日4箇所ほど盗める技術発見)
(頭の中にメモメモ✍️)

だけど


ヘアセットの進化の仕方は

半端ないですショック



美容師だからってできるもんじゃない

ちゃんとやらないと。

明日から毎日練習しよう⤴️⤴️


これマスターしたら

まぁまぁ
なんでもできる美容師になれる😍

(やっと?ゲラゲラ


★今年やること★

①加圧トレーニング
②ボイストレーニング
③英語
④毎日シートパック
⑤セット&着付lesson


そして
温泉にヨガにマッサージ
自分を癒すラブ

あとは
毎年売上目標決めても
なかなか届かなので
今年はやったことのない数字を目標にしてみますほっこり


とは言っても

きちんとやって
あとは流れに身を任すだけウインクウインクウインク



2018*1月7日

自分の未熟さを痛感して落ち込んだ日


lessonしながら

あっ
練習してないんだもん

練習すればいいやん⤴️に切り替えた日


今日は
寝よう(笑

おやすみなさい😌🌃💤……


10年後
無くならない職業

美容師