ヨガをすると健康になると
世界中の人が知っている

ヨガのすごいところは

体も心も気も浄化され
智恵が発揮され
喜びに満たされる状態が【健康】である
……という定義をしているところ

Yogini📖より。

ヨガを始めて5年になりました
月2~3回ペース

家では呼吸をするくらいで
ほとんどやっていない

今 家を建てるなら
きっとヨガができるスペースを作ります


身体が柔らかいわけでもありませんが
得意なスポーツもなかったし
誘われて行ってみたら
気持ち良かった!
それだけで続いています

何が気持ち良かったかと言うと
心が気持ち良かった

日常を離れ
60分間
自分だけのために生きる時間を過ごせるのが
いい

5年続けてきて思うのは

生きていれば
何事もないことはないし

日々いろんな出来事が起こる
でも
何が起こっても

冷静に
自分をフラットな位置にまで
持っていける

心をざわつかせる出来事が起こっても
自分を山のてっぺんに持っていき

下を眺め

大きく息を吸って
ハァーと吐くイメージができる

自分の考えてることが
いかに小さいか

自分の心を
いつもまっすぐに保つクセがつく

人のために生きなければ
価値がない
という呪縛を少しずつ
はがしてくれたのも
ヨガかも知れない

そして
近頃は若く見られるようになった

まぁ実際の年齢より
少々若く見られるだけなのだか
ヨガのおかげで

ほかに運動はしていないのに
体脂肪が19%だから
体型を維持すると
若く見られるのだな ……と実感してます

肩こりや腰痛が
ないわけでもないが

マッサージをしてもらったり
ヨガをしたり で

自分の身体が
こーなって
あーなって
整っていくイメージができます

だから
私は ヨガをやっている と言いつつも

実は
*きちんとした呼吸
*本来の精神状態
*心の持って行き場

そんなことを意識してやってるような
気がしています


そして
昨日も今日もお客さんに言われた、こと

「なんで分かるん?」

しかも今日は
「なんか習ってる?」
「ん?今、私が思っていたことを代弁してくれたよね?」
「なんで分かったん?」


いやいや
わかりますよ

とだけ答えましたが

そこらへんも
スキルアップしてきたのかも
知れません(笑


1日24時間
誰でも平等

ただ歳を取るだけでは
つまらない

悩んでもいいとは思うけど
悩んだあとは
階段1つずつ上がって行かないと🚶

散々悩んで

また元の位置に戻るのは

私は嫌だ


男性も
女性も

進化してる人
進化しようとしてる人

が好きです💃