9月 10月 11月と
3回コースで
バッチフラワーレメディの勉強会に
参加しました

バッチフラワーレメディは
今から80年も前に細菌学者だった
バッチ博士が
薬で病気は治らないのではないかと
疑問に感じ
植物や野草の中から何の副作用も伴わない
効能を見つけ出しました
そしてそれらが
1つ1つ
ある感情を癒すものだというところに
たどり着きます
そうして生まれたのが
38種類の
バッチフラワーレメディです

このレメディを完成させるために
バッチ博士は
自分の体を使って
様々な苦痛と戦います
しかしそれが
今❗❗
私たちの助けになっているのです
3回コースは
いつも朝から夕方まで7時間

しかし
勉強しながら
私もセッションを受けてる状態となり
毎回
涙
小さい頃からの
色んなトラウマが表面に出てきては
剥がされる
そのとき そのとき選ぶレメディを
飲むことで
感情が癒され本来の自分に近づいていく
剥がされることを拒否している人は
きっとしんどい
でも
ステップupしたい人
なにかわからないモヤモヤを抱えてる人
には
オススメです

さて3回めは総仕上げで
セッションの練習
最終的に
今日
必要だったレメディはコチラ
ホワイトチェストナット
チェストナッドバッド
チコリー
ウォーターバイオレット
アグリモニー
レスキューレメディ
なんのこっちゃ?
ですよね
でも
先生も私たち生徒も
納得の選択

もう 当たりすぎてて
笑えます
今日は選んだレメディを入れてもらった
お水を飲んでます
落ちつきます
ほんとに

そして
眠い😪💤💤
今日も
よく頑張りました
そして
私 …… 今まで本当によくやってる
自分を誉める
自分を癒す
そんなことが
まだまだテーマのようです



おやすみなさい😌🌃💤