今日は美容室の売上の話✨
お勤めされてる方には
興味のない話かも知れない
自営業の方にも参考になるかどうかは
分からないけど……
マンツーマン✂️💇での仕事がしたくて
2000年に今の美容室をopenしました
当時
別の場所でもお店をしていたので
結果として6年間
2つの店を掛け持ちするわけですが
スタッフもいましたし
まぁ とにかく働きました💦
それだけ
お客様も多かったということですね

2006年までは2つ店がありましたから
売上もかなりありました
大きかったほうの店をスタッフに譲り
今の店だけになっても
1人でやってるわりには
なんとかなっていたのですよ

ところが
2010年頃から
客数
売上
徐々に落ちはじめ
2013年には最低記録をたたきだします

もう生活できるレベルどころじゃなくなりました
まだまだ仕事するつもりなのに
どうしよー

そんなとき
ふと思いついてFacebookを始めたのです
最初は日記程度な感じだったと思います
でもそのうち
あ~これって自営業の人が多いし
商売のこと載せてもいいんだなって思って
店のことを少しずつ書くようになりました

そして2014→2015→2016年と
効果が表れるようになります
最初はFacebookで集客ができるなんて
これっぽっちも思ってなかったのですが
メッセージで問い合わせが来るようになり
実際に足を運んでくださる方も増えました
Facebookのやり方なんて
誰にも教わってなくて
ただ
思いの丈を書き連ねていただけなのですが✒️
Facebookを始めて4年余り……
この2017年は
新規来店客数100名を越えます⤴️⤴️⤴️
売上が最低の頃は
実は年間新規客数15名くらいでした

まだまだopenした頃の売上には
届きませんが
私の中の
≪売上=喜んでくださった量≫
という公式が
再び沸き上がっています
あの頃
プライベートでも色々あり
かなりマインドが落ちていたんだなと
⤵️⤵️
見えないけれど
それが
お客様に伝わる
じわーっと人が離れていく
空気✨
波動✨
マインド✨
商売って
人から言われたことを
ただやればいいってわけじゃない
いかに自分のマインド✨が安定しているかが
大切**
現在
私のFacebook友達は
常に300人前後です
時々整理します
基準はただ1つ☆
その方にとって
『私』がしてあげる事柄がない
つまりは
『私』が必要ではないだろう
そんな感じです

だから
逆に削除されていても
それもありだな~と思う
2017年もあと3ヶ月
来年は
さらにたくさんの方が
優風に足を運んでくださるよう
まだまだスキルアップしていきたいと
思っています💚💜
私はコンサルでは
ありませんが
27年の自営業経験を生かして
ちょっとくらいならアドバイスできますので
商売のこと
(人生のこと)
ご相談にのります

松山市北条
ヘア&リラクゼーション優風🏠🌿🕊️🌿