⑥の続き!!

「読んでない人はブルースセッション①~⑥を読んでください!」

ブルースセッションをベースで参加し始め数回いろんなところに行くと、顔見知りができて話などするようになりました。

「ブルース初心者なのでいろいろ教えてください!」とか言うと、次のセッションの時にはブルースの代表的な曲をCDに焼いてきてくれる優しいおじさんなんかも居て本当に助かりました。ブルースマンは本当に心優しい人が多い!

しかし相変わらずベースでの参加者は少なく、3時間位のセッションで最低でも1時間半は演奏することになります。経験は積めるのですが、これが毎回だとさすがにバテますなぁ。

で、たまに3コードでも変則的なものがあり、曲を知らないので、私が対応できない時があります。そんな時はホストの人(セッションを仕切っている人)に代わりに弾いてもらったりするのですが、次の週には「優しいおじさん」がその曲のCD(コピー)と譜面を持ってきてくれます。結果、私の演奏時間はどんどん長くなってきます。

 

つづく・・・