ようやく、「スマイルゼミ」の登録が完了しました。

 

娘が使用している出版社も分かり、ついでに子供にスマイルゼミをさせている知人から「紹介者コード」を教えてもらいました。

 

紹介者コードを入れると双方に1,000円分のデジタルギフトがプレゼントされます

 

最後の支払い方法をどうするか悩みました。

 

1年分一括だと、いきなり62,380円(税別)かかってしまいます。

 

あの子の性格上、長続きすかどうか不安なこともあり、今回は「半年分の一括払い」を選択しました。

 

1年の約半分のクレジット引落しになります。

 

※スマイルゼミから受付完了のメールが届いたので正確には

 

・スマイルゼミ 標準クラス 3年生 

2019年11月〜2020年3月分    

3,900円 × 5

・スマイルゼミ 標準クラス 4年生 2020年4月分

4,400円 × 1

・スマイルタブレット3 購入費(一括)

9,980円 × 1

・スマイルゼミ小学 あんしんサポート(年額)

3,600円 × 1

-----------------------------------------

小計  37,480円

消費税  3,748円

-----------------------------------------

合計  41,228円

 

になりました。

 

続けて欲しいが上手くいくか正直不安。

 

結局、双子の下の娘が続けている公文式をはたから眺めて「やっぱり公文がいい!」というかもしれません。

 

そうなったら、それはそれでいいと思ってますが、どうなることやら・・・。

 

クレジット払いにしたため、2,3日中には届くと思います。

 

週末、早速設定して始めます。