CrowdWorks(クラウドワークス)

 

以前から、フリーランスの人達の

仕事マッチングサイトとして知っていたが、

私も今後のために登録した。

 

ただ、デザイン業種は

主にWebサイト、ロゴなどの

グラフィック系の募集依頼がメインなので、

 

私が専門とする「店舗設計デザイン」は正直少ない。

あったとしても首都圏限定とかのため

地方の私には無理。

 

ただ、少しでもお金になることはするつもりなので、

文章作成とかアンケートとかの業種にも登録。

 

他にも、以前息子が勝手に登録した

Coconala(ココナラ)という副業サイトも

あるのだが、今はまだ、手を広げたくはない。

 

都市部では私の専門職の仕事は結構ある。

地方で、そして単独でやっていこうと思うと

この仕事だけで生計を立てていこうなんて

会社を退社する前から考えていない。

 

依頼があれば、真摯に仕事をこなしていけるが、

 

今もそうだが「暇な時間」。

この「暇な時間を少しでもお金に換えること」を

常に考える事が大事。

 

Time  is money

 

これが私のモットー。

 

だから、これ以外にも

ポイントサイトなどで小銭を稼ぐことに

何の恥じらいもない。

 

以前の会社での日給を計算してみると、

25,000円になる。

(手取りの計算ではない)

 

私は個人事業をしていく上で、

この目標値をいかにクリアーしていくかを

考えては試行錯誤で実行しているのだが。

 

複業の一つ。

投資によるキャピタルゲインは、

 

6月は結構、精神的にきつかったが

何とか乗り越え、6月の約定は46万円ほど。

2割は税金で持っていかれることを考えると

6月分の雑所得は36万円ほどになった。

 

これを20日間で割ってみると

1日=18000円ほど。

会社員の時よりも労働時間で言うと

月収は下がっている。

 

この不足分をどう、補っていけるか!

赤字ではダメ。

 

なので、CrowdWorks」

 

とにかく、なんでもやってみること。

 

どんどん挑戦していかないと、

ホント、時間はただ過ぎていくだけ。

 

時間が過ぎる=寿命が減っていく

 

この事を、もっと大事に思って行動していこう。

 

挑戦して、失敗して、そこで学んで、

また繰り返すかもしれないが・・・。

 

それは私が凡人だから仕方ない。

 

けど、残りの人生。

私はまだまだ挑戦をしていきます。