自分で投資を始めたのは3年ほど前から。
 

以前は知り合いから変額有期や

変額確定年金等の保険商品(sony生命で)を買ってたくらい。
 

それらは、もう満期までほおっておきます。

 

それとは別に、私は銀行定期預金の満期がきたものから、

株、投資信託、FX等で運用を始めた。
 

当時を振り返り、始めた理由は、

定年退職、また子供達が成人した後の

自分の生活を維持するため。
妻も働いており、

彼女は自分で以前から資産運用をしており、

ほぼ安泰だと思う。
 

それに比べ自分を振り返った時、

ほんとヤバいと思った。

低金利の銀行定期預金では老後生きていけない。
会社の退職金、年金はホント当てにしていない。

(まぁ、信用していないのだが)

 

じゃー、どうするか、からのスタート。


始める前は、いろんな人たちのブログを読んだり、

図書館で本を借りたりして見よう見まねで始めたものだから、

結構大変
 

下手に周りに相談するのも嫌だったので…。

 

おかげで、損も経験し、

かなり神経をすり減らす場面もあったけど、

学ぶことの方が多かったので結果オーライ。
 

今でも含み損を抱えたものもあるが、

それはプラスになるまで無視します。
 

私の投資ポートフォリオ
 

アメリカ株(高配当株中心)が44%
日本株が12%
投資信託が15%
FX(トラリピ等の自動化商品と裁量取引)が20%
残りが現金。
 

この度、事業を起こすために、

設備投資費用と生活費の補填のため

現金が必要になるので調整している段階。
 

資産運用の見直し
 

アセットアロケーション(資産配分) と リバランス (配分調整)
 

何をどうしていくか、経験浅いながら常に考えています。