5/17(金).18(土)が連休で
相方さんと共に休みでしたが

17(金)は
元々、相方さんは幼馴染との
予定があった為

17日の夕方から合流し
18日のお出かけ先を

久し振りに、
岐阜県瑞浪市の
N's Style Gardenからの
焼肉と決めておりましたが‥

残念ながら

N's Style Gardenさんは、

お休みで断念😓


それなら‥と、

愛知県安城市の

GREEN SANTAへ行こうかと

思いましたが、


こちらも

静岡県袋井市の

イベントへ出店とのこと‥



結局、

GREEN SANTAさんが

出店中の

静岡県袋井市の

'月見の里 野外フェスタ'

へ、

18日の当日の朝に決定し


行ってきました🤗



車で約2時間弱‥

到着が
お昼前とあって
朝イチの混雑が
終わった後のようで

会場内は
のんびりムードでした😉



到着して
真っ先に向かったのは

GREEN SANTAブース


再開の挨拶を交わし
暫くはここで
まったりさせて頂きました😅


GREEN SANTA名物

サンたまやオリジナル鉢に、
ナコリアンティーク
シンサン作の
BOX看板
可愛い苗も勢揃い


アエオニウムや
新作苗も充実!


暫くすると
先日ココニコカーニバルに
参戦した
タニ友さんとも遭遇し
楽しい土産話しに花が咲き、


たまたま前日に
Instagramをリフォローした
方とも遭遇😁

この方も
愛知から
ココニコカーニバルに参戦
していた方で

記念撮影も
撮らせて頂きました!



到着早々
色々な話で盛り上がり
お腹が空いたところで

沢山のキッチンカーの
中から、



焼き肉のハズが

焼きそばと団子に🤣

それでも美味しく頂きました!


その後も
会場内を散策

愛知のイベントの常連さん
KELAちゃんブース

ケラちゃん作のイラストが
本当にいつも可愛くて
イラストも文字も可愛く
本当に素敵な作品ばかり


数年前は
まだ小さかった子供さんが
すっかり大きくなっていました

最近力を入れている
美濃焼の
陶器鉢がこれまた素敵でした


陶器鉢のサイズも
小ぶりながら豊富
陶器鉢とセットの
鉢植えも素敵でした

GREEN SANTAの隣で
出店されていた
ゆきんこさん苗

500円の射的でGET出来る
ゲームもあり
相方さんの代理で参戦!

2回目の射的で無事
相方さんが狙っていた苗を
GET出来
大役を遂行し

美しく素敵な交配が沢山
素敵すぎた
シルバースターⅹエレクトラ


暫く眺めていた、
ゆきんこさん苗から
素敵すぎる交配苗を
購入しました





多肉以外の
様々な出店やイベントが
会場内で開催される中

多肉コーナー主催の

リバスタさんブースには、

おらいさんを初め
優木園苗やTY苗等が並んでいました





そんなこんなで、
楽しく長居した
'月見の里野外フェスタ'
あとにし向かったのは...










相方さんの希望で
資生堂企業資料館

資生堂の長い歴史や
今までの商品やコマーシャルに使われた
ポスター等などが見られる資料館でした


資料館入り口
資料館外観


中は撮影禁止だったので
入口と外観の写真のみ

同じ敷地内にある
資生堂アートハウスも見学して、


アートハウスで
相方さんが記念撮影
花が美しく整備れた
素敵な敷地内


美しく整備された
敷地内を少し散歩し、

静岡県を後にし

東名高速道路の
浜名湖SAで休憩して


資生堂企業資料館と

資生堂アートハウスで

頂いたハガキが可愛くて

SAのテーブルで撮影



焼きそばとだんごで
物足りなかった
お昼ご飯だったので

浜松餃子をおやつに食べて

帰路に着きました

あっという間の
一日でしたが

ドライブとイベントを
楽しむことができました🥰