昨日の日曜日は、
今年の5月に行った
静岡県磐田市のリバスタさんへ
お邪魔してきました!


錆び錆びでジャンクな、
トレーラーハウスが
リバスタさんの目印!

出発時は、天気が良かったのですが
静岡に入った頃から、
雨が降りそうな、曇り空に…


曇りのお陰で、
ハウスの店内は激暑にはならず、
扇風機の風が心地よかったです。

ここのゾーンには、
おらいさん渥美園芸さんの苗と
抜き苗や、
めだかが並んでいます。

隣のハウスは、
いとうぐりーんの苗が沢山並び、
いちかわふぁーむさんのセダムや、
吉坂包装さんの苗も、
新たに入荷し、

錦玉園さんの苗が、
並んでました!


ハウスの中をぐるぐるする事、
3周?4周?
気になった苗をピックアップし、
これだけをお迎えしてきました!



あまりの色の可愛さに
やられた
シャーロット
抜き苗だったので、
早速、余っていたpots鉢に植えました!


Echeveria colorata linsayana white
(エケベリア コロラータ リンゼアナ ホワイト)


珍しい苗なのかは不明ですが、
何とも言えない白さに惹かれ、
お迎えしました!


Aeonium haworthii tricolor
(夕映え)?


家の夕映えがイマイチだったので、
こちらをお迎え
う~ん、綺麗です!ウインク


多肉を始めた頃に、
大のお気に入りだった、
立田
家の立田が調子がイマイチなので、
最近、ずっと探していましたが、
なかなか見掛けることが無かった所でしたが、
やっと出会えました!
おまけに錦玉園産!
二重の喜びです爆笑


おらいさんの苗からは、
ロゼットが綺麗な
ノバジン
色付きは無いですが、
フレッシュな爪も
良い感じ!
以上、全5苗をお迎えしました!

多肉選びの後には、
来店されていたお客さんの、
可愛い子供達と談笑!

カエルを追っかけたり、
おぼつかない会話を
楽しませて頂きました!


リバスタさん、
未だの方は是非一度、
お出掛けくださいね!




🐝 🐝 🐝 🐝 🐝


そして、
今日は7月8日の
8🐝の日なので、
Beehouseさんの苗を!

白さと、尖り具合が目につく、
メキシカン×ホリコロ


ひらひらした葉に、
薄く色付く、
ホーリンゼ×白蓮華


赤い色付き復活な、
相府蓮×ロメオ

あとふたつ居ますが、
画像制限なので、
以上です!

ここ2.3日良かった天気も、
明日からは崩れる予報…

今日は、そこまで暑くなかったので
少し水やりもしましたが、
どうなる事でしょう爆笑