令和、連休3日目

午前中は、今日もせっせと
鉢づくり!

昼にはランチに出掛けてきました。

行ったのは、2年ぶり…?に行った、

味噌ラーメン専門店
味噌蔵麺四郎さん


北海道味噌/江戸前味噌
信州味噌/九州麦味噌の
4種類の味噌の種類と
ラーメン/野菜ラーメン
肉ネギラーメン/
味噌漬け炙りチャーシューラーメン等から
選択



自分は、
信州味噌の野菜ラーメンに、
コーンをトッピング!


相方さんは、
信州味噌の肉ネギラーメンに、
味噌漬け炙りチャーシューを
一枚トッピング!
暑い日の味噌ラーメンでしたが、
汗をかきかき、美味しく頂きました!

今度は寒い冬に行きたいと思います照れ



合格 合格 合格 合格



ランチをしたあとは…
去年の秋に迎えたBeeHouse苗を
鉢増しました。

この時期に植え替えするのはどうかと
思いましたが、
相府蓮×ロメオメキシカン×ホリコロ
鉢に張り付いて隙間が無くなって
きていたので
思い切って植え替えしました!


~BeeHouse苗の植え替え備忘録~


カッチカチで渋い苗の、
良系エボニー

この冬好みの姿になり可愛くなった、
ホーリンゼ×PG×エルチコ
このままの姿をキープさせたい苗です。


葉数が随分増え、少し葉が広がった
ホーリンゼ×白蓮華
随分伸びていた花芽をカットし、植え替えました!


鉢に張り付いていて、葉が潰れていた
相府蓮×ロメオ
かきこを外して植え替えたので、
今はかたちが崩れていますが、
今年の冬には形も整ってくれるかな…?


使った鉢は一昨日買ったこの丸鉢!
可愛いフォルムに表面のクラッキングが
良い感じの鉢です。
サイズは2.5号サイズ。



そして、一旦自作のリメ鉢に植えた
メキシカン×ホリコロ

サイズ感がイマイチだったので、
ひとまわり大きい
ムーンロックセメントポット
植え直しました!


メキシカン交配なので、
まだまだ大きくなりそうなのが
玉にきずですが、
ここからの成長を楽しみます。



さぁ、明日は相方さんと共に休みの
最終日

ちょっと出掛けてきまーす!