今日ご紹介するレコードは、この一枚
Jimmy Ruffin & Jackson Moore
/ I'm Gonna Love You Forever
「はまちゃんといえばこの曲!」
というのって何曲もあり、その中の1曲。
はまちゃんが個人的にこの曲に対しては
思い入れが特に強いそうで、
はまちゃんから聞いたお話を。
DJをはじめたばかりの頃、18歳って話てたかな?
(年齢はうる覚え)
繋ぎがうまく出来ず、何度も練習したそうです。
上手く繋げれない悔しさで枕を涙で濡らしながら、この曲を毎晩聴いていたそうです。
この曲、
配信でも、イベントでもよくかけていたよね。
はまちゃん
ボビさんも、はまちゃんとのこのレコードとの思い出があるそうで、話てくれたかな。
レコード祭りで、
はまちゃんに会い、
「よい曲だから!」と、はまちゃんに
このレコードをすすめられたけど、ぼびさんは、
買わなかったそうで、後によい曲と知り、
500円くらいで売られてたレコードを買わなかったことに後悔をし。
のちに、
東京でこのレコードと巡り合い12000円もしてたそうだけど購入したそうです。
ボビさんはのちに、安値で巡り会えた同じレコードを悔しくて何枚も買った。話てたかな。
昨日は、アナログイベントのレコード選別で、ボビさんが家にきて、あちこちから、このレコードが出てきたらしく、
我が家にも3枚もあるそうです。
2019.9.7 80'sイベントにて、この曲です。
DJ姿は映ってないけど、はまちゃん。
よい曲ですね!
P'o.d、ラバーズは、
マイナー系ハイエナジーの発進基地であり、
そこから数々の曲が皆様の耳に馴染んできているような。
また、全国のハイエナジーファンの方に
支持して頂き、いつのまにか
「名古屋ハイエナジー」とか
「なごやんハイエナジー」なんて呼ばれる曲も。
「良い曲は良い!」
みんなに知ってもらうため
毎回かけ続けてる、はまちゃんでした。