今日は雨がすごすぎて仕事は休みになり、自宅待機!
このところテンションが上がっている娘1号が刺し子をやりたいと言い出したので、教えつつ私はネット小説を読んだりしていました。
テンションが上がったり下がったりしつつ…ちょっとずつその波が小さくなって落ち着いていくんだけどね。。。
さて、今日のお料理は?
ダイエットの味方 サラダチキン!!
以前はスーパーで出来てるサラダチキンを購入していましてが、自分で作る方が美味しいし 好みの味に出来るので…今は都度作っています。
時間はかかるけど、手間はかからない上にしっとりしていて美味しい❤️
材料
とりむね肉 1枚
塩麹 適当
生姜スライス4枚くらい
ネギの青い部分 適当
作り方
①とりむね肉は皮をとりフォークで刺して穴を空けます。
②鶏肉をアイラップ(ビニール袋)に入れたら塩麹を適当に入れて揉みます。
③生姜スライスとネギの青い部分も入れてビニールの口を縛ったら冷蔵庫に一晩入れて味を染み込ませます。
④鍋にお湯を沸かし、沸騰したら袋ごと入れて火を消しそのまま1時間以上放置すれば出来上がり~🎵
・好みで胡椒などのスパイスやハーブなどを入れても美味しい。
・①で取った鶏皮は塩を振ってカリッと焼いておつまみにしても!
取り出した直後なので、色がかなりピンクに見えますが ちゃんと火が通っています。
この後色も落ち着いてきます。
ちゃんと食べれますが気になるようだったら袋に戻して更に温めればOK。
他にも
・塩麹で揉んでローズマリーと一緒につけておいたものと
・塩麹とレモン&ハーブソルトで揉んでつけておいたもの
も作ったりしています。
見た目は変わらないけどね。
味はどれもしっとりして旨し!!
とても鶏むね肉とは思えないほどしっとり。
使い勝手もいいサラダチキン!
これもいろんなversionで味付けして作れそうなので、色々チャレンジしてみます。
たぶん最終的にはノーマルなやつに落ち着くんだと思うけどね。
たまには味変もないと飽きちゃうからね!