娘1号一家がお婿さんの実家へ帰省中なため今日は静かでした。
明日は帰ってきますが、入れ替わりに旦那が一泊で温泉に行くので…夜は娘3号と二人静かに過ごす予定。
発酵あんこと共にお気に入りになってます❤️
ちょっと前は朝のヨーグルトに⬇️の黒ごまきな粉をかけて食べていましたが
最近は毎朝オーバーナイトオーツを食べているので、あまりきな粉は使わず…
発酵あんこや生甘酒をかけることが多く
最近よくチェックしているVクックで見つけたきな粉クリームを作ってみることに!
分量はちょっと変えました。
材料
・黒ごまきな粉 25g
・素焚糖 20g
・豆乳 70g
を、耐熱容器に入れ
まぜまぜしてレンジ500w1分
またまぜまぜして
2回目も500wで1分
ひぃ!
爆発!
1/2量くらいになってしまった。。。
レンチンは計3回
2回目から1/2量になったから、全然目安にならないけど。
かなり水分が飛びました。
まぜまぜして冷まして
容器に移して
冷蔵庫へ!!
黒ごま入りなので、黒いですね。
ちなみに次に作った時には大きめの器でやったら爆発は回避できました。
そして、普通のきな粉versionです。
・黒ごまきな粉 25g
・素焚糖 20g
・豆乳 70g
分量もレンジも黒ごまきな粉と一緒です。
もちろん
今度も耐熱容器は大きいのをチョイスしました。
学習した!
そして、今回もレンチン3回で出来上がり~🎵
あるいは味噌の色
味はきなこ飴みたいな感じです。
懐かしくも優しい味🍭
アーモンドダイスとかを入れてもいいかも。
発酵あんこを次回作るまでの繋ぎにこれをオーバーナイトオーツに入れて頂きます❤
ところで…
なんかよくわかりませんが…
最近ブログをフォローしてくださるのが「副業?だかなんだかでお金が稼げて家族を支えている。」系のブログを一度だけアップして後はなにも書いていない。という方ばかりが続いていてビックリです。
特に副業を考えてはいないのですけれどねぇ?