昨夜は久々に娘4号が帰省してきました。

やはりうちの娘は可愛い❤️(親バカ)

ちびとちび姫も可愛いけど(ババ馬鹿)


そして今日はやっと稲刈りが終わりました。

とはいっても私はなにもしていませんが。

⬇️今年採れた新米



さぁ!

今回も食べ物のお話だよ。


ちびがクッキー大好きで、かなり前にクッキーレシピ開発!?にはまっていましたが…

その続きです。


色んな配合でお試し中です。

以前キャノーラオイルだけでバターを使わず焼いたらかなりホロホロして崩れやすかったので、チューブバターを10gだけ足してみました。

どうなるかな?


サックサクプレーンクッキー

材料:中力粉70g、コーンスターチ30g、素焚糖30g、キャノーラ油30g、チューブバター10g

サックサクココアクッキー
材料:中力粉70g、コーンスターチ30g、素焚糖30g、ココアパウダー5g、キャノーラ油30g、チューブバター10g

チューブバターを使うと楽チン!

作って冷蔵庫へ!

2本とも焼くので今日は2段!/170℃12分
出来ました!たっぷり~
この配合美味しい!
実験中だけど、これはこれでかなりいい!


実験その2
バターを使わずキャノーラ油を使い、アーモンドプードルを入れてみました。

サックサククッキー4種/170℃ 12分

ちょっとずつ焼いてみました。

・プレーン材料:薄力粉60g、コーンスターチ20g、アーモンドプードル20g、キャノーラ油30g

・ピーナッツ材料:プレーン材料+砕いたピーナッツ30g
ピーナッツ入りはカットするとボロボロに…成形し直しました。次回はピーナッツバターを使ってみようかな。

・コーヒー材料:プレーン材料(砂糖を入れ忘れた)+インスタントコーヒー5g
砂糖を入れ忘れて苦いだけのクッキーになったので+グラニュー糖⬇️➡️大人向けクッキー

・ココア材料:プレーン材料+ココアパウダー3g

やっぱり少量でもバターを入れた方が美味しい。
キャノーラ油だけだとホロホロ感が強くなる~

中力粉を使いきったので、次回からは薄力粉でやるかな?
薄力粉たっぷりあるし。

グルテンフリークッキーにも挑戦したいのだけど、どうするか悩み中。
米粉のクッキーも作ろうかな?


ゆみちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb