昨晩は旦那さんがいなかったので、夜はキッチンで好き放題!
いると夜、ブレンダー類を使うのに躊躇してしまうからね。
さて
我が家で必須なのは
・醤油醤(しょうゆひしお)
・塩醤(しおひしお)
・生甘酒
・発酵あんこ
の発酵4姉妹!
冷蔵室と冷凍室に常備しています。
あと、塩麹やフルーツ生甘酒や野菜生甘酒もあったりなかったり。
以前は酵素ドリンクも作っていましたが、今は作るのをやめちゃいました。
美味しいんだけどね~砂糖がね~糖質がね~カロリーがね~考えちゃうよね~
発酵4姉妹を作るのにヨーグルトメーカーが大活躍!!
母の日に我が家のリアル4姉妹に買ってもらってからはフル回転!?って言うくらい使わせてもらっています。
あ!もちろんヨーグルトも常に補充しながら常備してます。
発酵4姉妹はフリーザーパックに入れて保存してあるものが在庫切れになる直前に次の仕込みを始めます。

一番消費するのが生甘酒!かな?
今は冷凍室がいっぱいで、これ以上作ったら娘1号が怒りそうなので…ちょっと我慢。
でもどれも調味料としても使えるので、重宝しています。
なんでも、加熱すると菌が死んでしまうと言われてますが…
死菌は…すでに死んでいる菌なので熱や胃酸の影響を受けにくく、菌によっては生きているときより効果が高くなる菌もある。とのことなので、私は加熱してもあまり気にしないことにしています。
とりあえず、美味しければよし!というスタイルです。
発酵あんこはなかなか上手に出来ず、水気が多かったりすると火にかけて水分を飛ばして発酵を止めたりしてます。