愛川の古民家カフェ年茶屋さんに行ってきました。


あんフラワー仲間の優子さんが店主さんです。


自然がいっぱいで素敵なところです。
まぁ、うちの近所も田畑に恵まれていますが…
ご主人と二人で古民家をリノベーションしたと聞いていたので、拝見するのが楽しみでした。
パンも全部ゆうこさんが一人で作っているそうです。
タルトも美味しそう❤️
写ってはいませんが、大盛況で…お客様が列をなしていて、人気なお店なのだと痛感!!
やっぱりゆうこさんの人柄だよね。
現在中には一組ずつの入場とのことで、パンの購入の済んだ人が入れ替わり中に入場していきます。
中ではハンドメイド作家さんの作品が販売されていました。
どれも素敵!
キッチンカー「年茶屋号」もご主人さんが作られたとか‼️
今日はご主人がコーヒーを淹れて販売されていました。
順番待ちでお時間がかかるとのことだったので、今日は断念。
次回こそ!!

そして、無事に購入できました!

おいしそうでしょ~🎶

黒米あんぱんは大人気でなかなか買えないそうです。
ギリギリ買えました!

おすすめの 甘いもタルト
と、
白黒ぐるるん

家に帰ってから4人で分けて頂きましたが…
どれも美味しかったよー🎵

ゆうこさんの人柄が出てる優しい味です。
素材もこだわっているし流石です。
………語彙力の乏しさがなさけないですが。。。

今月は金曜のみ10:30~15:00までopen

家から近いし、またちょこちょこ行ってしまうかも。


年茶屋さんのInstagram


ゆみちゃんのmy Pick



iHerb
iHerb