今日は仕事➡️トレーニング!
今週は3回頑張りました!!
が、夕方に右のふくらはぎが痛くて家の中で歩く時辛かった。
マッサージをして、お風呂で温めたら治ったけどね。

そしてCOVID-19の感染は…またまた拡大してますね。
やはり神奈川もまん延防止等重点措置が明日決定されるっぽい。
自粛期間はクッキングレポやらハンドメイドレポがメインのブログですね!きっと。
今日もですけど。。。

昨日作ったいちご大福レポです。

先日録画しておいたいちご大福の作り方を観たら作って食べたくなったので、作ってみました。
最近は和菓子が食べたくて。。。

いちご大福 10個分
材料:白玉粉40g、もち粉100g、砂糖10g、水80ml+140ml、こし餡300g(1個に30g)、いちご10個、片栗粉適量

いちごは洗ってへたをとり、あんこは30gずつ丸めておく
いちごをあんこで包む
ボールに入れた白玉粉に水80mlを少しずつ注いでダマにならないようにする。きれいに溶けたら残りの水140mlを注いで混ぜたらもち粉を入れて混ぜ、最後に砂糖を入れてよく混ぜる。

ボールはラップをせず、レンジに1分×3回かける。1分ごとにしっかりかき混ぜる。
もち状になればOK!

片栗粉を敷いたバットに生地を落とし、上からも片栗粉をかけて10等分にする。
内側の粉を払ってあんこ玉を逆さに置いて下になる部分をつまんでとめる。
きれいにコロコロ丸めて出来上がり!!
いちごが可愛い❤️
1個ずつラップに包んで冷蔵庫で1~2日、冷凍庫で約2週間保存可能

めちゃめちゃ好評でした。
そして、こんなに簡単に作れるとは!!
いちご大福は今度から作ることにします。

あんこは北川製餡所 のあんこを使いました。


いちご大福の詳しい作り方は
NHKのレシピ をご覧ください



本日観たのは
・覇穹 封神演義(アニメ)
・SPECサーガ


ダイエット

54.5kg 前日比+0.4(startから+2)

朝:ひきわり納豆+ごはん+のり、ワカメのみそ汁

間:リッパーブルーパイナップル

昼:ごはん、なすときのこの甘辛炒め、鮭、キャベツ、ビーツ、竹輪入り卵焼き

間:蒸しさつま芋、一本満足プロテインチョコバー

夜:温豆腐

間:プロテイン チョコレートファッジブラウニー味

・9326歩
・腸活(1兆個乳酸菌、LactoBif)
・RIZAPトレーニング(スクワット・ワイドスクワット・ブルガリアンスクワット・ランジ・サイドクランチ)
・プランク1M×3
・サイドプランク40S×3
・DAストレッチロール


ダイエットやビューティーには!
⬆️から購入すると10%オフで購入できます。




私の買ったものや欲しいもの、
お気に入りがわかっちゃう
&
お薦め商品紹介してます♥️


只今断捨離中!
終活に向けて色々やらないとねぇ。
と言うことでメルカリをはじめてみました。
これから新たにはじめる方はぜひ
↓を利用してみてね!


イベント出展のご案内
参加未定

お問い合わせはメッセージにてご連絡下さい。


ゆみちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb