夏から週に1~2回入院していた娘の病院へ見舞いに行き…
10月頭から出産後の里帰りで母子共に我が家へ1ヶ月強滞在していました。
更に賑やかな我が家!
写メだけでも癒される~❤

そんな中

またもや夏頃から体調の急変が続き点滴で頑張っていた舅がこの世を去り。

この数ヶ月はずっとバタバタしていました。


私の住んでいるところは昔からの風習?みたいなものが未だに残り…隣組とかの関わりもなかなか難しいです。

今回の舅の葬儀に関しても、隣組の方々にお手伝い頂きました。
大変ありがたいものですが、粗相のないように相当気を遣います。
まぁ、ちゃんと出来ても出来なくても色々言われるんですけどね。

ともあれなんとか葬儀も済みホッとしました。

その後、つい先日ですが娘のお産の病院で乳児の1ヶ月検診を受信してそのまま娘は自宅に戻る事になり、それも付き添い。
里帰り時と同様に東名と都内走行、ギリギリの道の一方通行やらなんやらはこれまたなかなか疲れます。
何しろ普段は厚木の広い田舎道ばかりだからね!

それも無事に終え、さみしさ半分やっと通常通りの生活!!

仕事頑張って、よし!遊び!!
これを1日で堪能したら…

熱出しました。

子供か!?笑

いやー流石に身体は休めっていってるのね。

熱もそんなに高熱ではないんだけど、疲れと相まって怠いし、咳がどんどんひどくなるし、咳で頭に圧がかかって頭痛になるし、吐き気はあるし、食欲もわかないし。
どれもそこまでひどくはないので、寝込みつつもその間に仕事もしたり。

体調不良は辛いけど、その前に遊びをしっかり楽しんだから差ほど辛くない。

これが遊ばずに熱出してたら、もっとダメージがあったかもしれない。と、思ったりします。

やはりしっかり遊びを楽しむのは重要!!

熱を出したことによって予定も色々変わりましたが、ちょっと身体を労らないと。
もういい歳だしね!

と、実は寝込みながら下書き中。
そしてまだ咳が治りません。
咳がすごすぎて夜中眠れない。。。
咳が激しすぎて腹筋と首が筋肉痛に。。。
咳が止まらなくてそのまま嘔吐。。。
顔も咳の圧で浮腫んでます。
かれこれ10日以上こんな調子です。

食欲がないから体重減少してきていますが、治ったら一気に戻るんだろうな。。あ~怖ろしい。

今月は四十九日も控えてるし、来年の一周忌、再来年の三回忌が済むまではなんとなく落ち着かないかも?

書いてる今は咳で夜もまともに眠れない状態ですが、ブログアップの現在はそれも治まって少しずつ体力も回復しているはず!
兎にも角にもまずは自分の身体を大切にしないとですね。