今日は末娘の高校の卒業式でした。

最後の最後なので着物で出席!
と昨年から考えていて、昨年の今頃から着付けとセットを頼んでいました。

着付けとセットは同級生の直美ちゃんが経営している美容室Flourishでお願いしていて朝からきれいにして頂きました。

とりあえず後ろ~

髪もふんわり優しい感じにして頂きましたよ。
直美ちゃんありがとうございます。
今後もよろしくお願いします\(^o^)/

着物を着て学校へ…


式典の後は卒業生プレゼンツの歌と動画鑑賞
ほんわかした良い卒業式でした。

昨年も参列させて頂いたときも感じたのだけれど…
最近は
女の子より男の子の方が泣いてるような気がします。
うちの娘も泣かずにニコニコしてました。笑

その後は学年委員さんが準備して下さった茶話会会場へ移動して、お茶やサンドイッチ・お菓子等をごちそうになりました。
そのサンドイッチがすごく美味しかったので、どこで注文したのか聞いてしまった。(≧∇≦)b
そうしたら「レオとモナのパン屋さん」というお店だとのこと。
今度そのパン屋さんに言ってみたいと思います。
楽しみ❤

お友達とも写メ撮って


もちろん娘とも

今日で制服ともお別れなので、このままみんなと過ごすらしい。
楽しんで~

進路は看護系を選んだ娘。
今後もすてきな人生を歩んで欲しいと思っています。

そして私は帰宅。

3年前の入試日は神奈川なのにドカ雪で高校までたどり着ける?!と言うくらいのすごい雪でしたが、卒業式の今日はお天気にも恵まれ終わりよければ全てよし!

今日で娘は卒業ですが、私の役員任期は総会まで。。。
あと2カ月かな?
もうちょっとですが、楽しんでPTA役員やりきります\(^o^)/

髪をせっかくセットしてもらったので、帰宅して色留め袖は脱ぎましたが 洗える2部式の着物に着替えて過ごしてます。


久しぶりに浴衣以外の着物を着て過ごしましたが、ビシッとしていいですね。

着物を着る機会がなかなかないですが、嫁入り時に何枚か作ってもらっているので着る機会があったら着たいなと思います。