心と身体を健康に!毎日楽しくHAPPYに!
のゆみちゃんです🎵
ハンドパワー!
とまでは行かないと思いますが、元々「手当て」は割と得意な方で…(得意とかあるのかわかりませんが)
マッサージも触っているとなぜか痛いところとかわかっちゃうという。。。
プチ特技かも?!
先日、耳つぼジュエリーを教わり
耳のつぼでかなり身体の不調もわかるので、毎日自分の耳を実験台に押したり引っ張ったり、揉んだりマッサージをしたり…しているんですが、
妙にコリコリと凝っている箇所が!

コリコリというよりゴリゴリ?!
私の可愛い肝臓がですよ。
今年の頭に熱が下がらず、体調崩し…
原因がウィルス性の肝炎と言われた
あの「肝臓」
下がったとはいえ、多分まだ数値はそこまで良くはないはず!
その「肝臓」
他にもあちこち凝りはあります。
でも肝臓がダントツです。
しばらくは毎日 押したり引っ張ったり、揉んだりマッサージをしたりして体調管理をしようかと思っています(´▽`)ノ


画像は先日体験を受けて頂いたときのものです。
下の画像のピアスも私の作品で、べん石の一粒ピアスです。
簡単にいうと、べん石は中国医術に使われていたようで、気と血の流れをよくしてくれるのだとか。リンパの流れも良くしてくれるので、マッサージ用にかっさとかもあるようです。
私もブレスレットネックレスにこの石を用いて愛用しています。

そして、来週はさらにパワーアップ!の予定
今年はパワーアップの年として頑張ります。
\(^o^)/
のゆみちゃんです🎵
ハンドパワー!
とまでは行かないと思いますが、元々「手当て」は割と得意な方で…(得意とかあるのかわかりませんが)
マッサージも触っているとなぜか痛いところとかわかっちゃうという。。。
プチ特技かも?!
先日、耳つぼジュエリーを教わり
耳のつぼでかなり身体の不調もわかるので、毎日自分の耳を実験台に押したり引っ張ったり、揉んだりマッサージをしたり…しているんですが、
妙にコリコリと凝っている箇所が!

コリコリというよりゴリゴリ?!
私の可愛い肝臓がですよ。
今年の頭に熱が下がらず、体調崩し…
原因がウィルス性の肝炎と言われた
あの「肝臓」
下がったとはいえ、多分まだ数値はそこまで良くはないはず!
その「肝臓」
他にもあちこち凝りはあります。
でも肝臓がダントツです。
しばらくは毎日 押したり引っ張ったり、揉んだりマッサージをしたりして体調管理をしようかと思っています(´▽`)ノ


画像は先日体験を受けて頂いたときのものです。
下の画像のピアスも私の作品で、べん石の一粒ピアスです。
簡単にいうと、べん石は中国医術に使われていたようで、気と血の流れをよくしてくれるのだとか。リンパの流れも良くしてくれるので、マッサージ用にかっさとかもあるようです。
私もブレスレットネックレスにこの石を用いて愛用しています。

そして、来週はさらにパワーアップ!の予定
今年はパワーアップの年として頑張ります。
\(^o^)/