今日は久しぶりに美容院に行ってきました。

本当はもっと早く行きたかったんだけど、担当の美容師さんが産休でいないからどうしようかなーーーと(;・д・)

美容院を変えるのもありかなーと 思ったんだけどねー
とりあえず様子見で!

こんな感じ。
黒くはないけど、かなり濃いめにしてみました\(^o^)/
若返った!?

さて、今日の夕飯は

ブリ大根、サラダ、茶碗蒸し、つみれの味噌汁、みかん、おかかと昆布の佃煮風

茶碗蒸しを作るときにダシをとった残りの昆布とおかかでご飯に合う一品を(´▽`)ノ

☆おかかと昆布の佃煮風

材料
昆布、おかか、砂糖、しょう油、酒、七味唐辛子

作り方
①ダシをとった残りの昆布を細かく切る
②おかかと昆布と水を鍋にいれ火にかける。
③砂糖、しょう油、酒を入れコトコト煮る
④七味唐辛子を入れ汁気がなくなるくらいまで煮る。


味はお好みで!
私はちょっと砂糖と七味唐辛子を多めにしました。