2015年6月27日(土)、先月末と同パターンで、浪江町と葛尾村へダブル給餌
 メンバーはもりけんさん、TOKUさん、私の豪華(?)メンバー3名。

 千葉の某道の駅に集合なので、天栄村から夜のうちに移動し、車中泊して待機。

 久々の車中泊、なかなか快適でした♪ 
 もともと、私のバモスHOBIO、車中泊仕様で専用低反発マットレスや蛍光灯も付いていて、とっても快適なんです。

 東日本大震災以来、すっかりペットレスキュー用になってますが、軽の1BOXは便利です。バイクも積めるし、中で眠れるし。フルタイム四駆なので軽のわりに燃費が悪いのが難点です。新車で買って、もう15万㎞オーバー。かなり有効活用しています。
 
 今回は、もりけんさんの車で運転もしてもらえるので、ラクチンできます。 

イメージ 21
▲国道6号線、帰還困難区域。両脇は緑に飲み込まれそうです。
イメージ 1
▲大熊町の町中はこんな異様な風景。各家の入口という入口にこうしたゲートが造られています。

イメージ 2
▲無人のゲート。徒歩や自転車、バイクならラクラク帰還困難区域に入れちゃいますね。国道6号線、二輪と徒歩が通行禁止なのは、こういう理由だと思います。

イメージ 3
▲帰還困難区域に入るためには、許可証を持って、こうした有人ゲートから入ります。事前に車のナンバーと入る人の名前を申請しておきます。

イメージ 4
▲国道6号線、大熊町。第一原発への分岐付近。車中で7μシーベルト/時
、実際はもう少し高いはず。2011年12月時点では50μありました。

イメージ 5
▲浪江町幾世橋

イメージ 6 イメージ 7
▲浪江町のあちこちで、植物が異様に繁茂しています。月見草などは、こんなに大きい。
イメージ 8
▲これも、なんだかでかいんじゃないか?

イメージ 20
▲ムラサキツユクサも豪快に繁殖。

イメージ 19
オオバコもでかい。3年前はもっとでかかった。

イメージ 15
▲道路が埋もれて行きます

イメージ 16
▲どこもかしこも緑に覆われていきます

イメージ 17
▲これはイノシシの仕業

イメージ 9 イメージ 10
▲給餌BOXを使ったり、いろいろ。

イメージ 22
▲センサーカメラを仕掛けておきます。
 今回、回収したカメラには、どちらにも猫が映っていましたので、2ケ所とも給餌継続です。
イメージ 23
給餌ポイントA キジトラさん

イメージ 24
▲給餌ポイントA 黒白くん

イメージ 25
▲給餌ポイントB 黒白くん。Aの子と同じです。

イメージ 26
▲給餌ポイントC 黒白猫。前回掛けたカメラに映っていました。A、Bに来ている子と同じです。この3ケ所は近いので、なんとか統合したいところ。

イメージ 12 イメージ 11
▲どこもかしこも草に覆われてしまってます。次回は草刈用の鎌が必要かな。

イメージ 13
▲給餌ポイントC近くの家。みやさんがこのあたりで保護した猫を貼り紙で知らせておきます。ここは2011年11月、ゲリラで潜入し、圏内で泊まって犬の「モモ&まこちん」とモモの子犬9匹を保護した場所。みんな里親のもとへ行きました。
警戒区域キャンプの件はゲリラ侵入だったので、今まで公開しませんでしたが、改めて書くことにします。ある意味、貴重な体験でした。

イメージ 14
▲ここがキャンプした場所。車庫の中にテントを張りました。2011年11月当時で6μシーベルト/時ありました。

あれから3年半。
浪江町にもコンビニがオープンしました。
といっても、24時間ではなく、朝7時から午後3時まで。日曜日は休みです。
コンビニ3軒、24時間営業の店もある楢葉町側と違って、南相馬を拠点とする浪江町側の復興は、ちょっと遅れているようです。

イメージ 18
▲貴重な存在のコンビニです。土曜日の2時過ぎになると割引品多し。

浪江町から大熊町経由で葛尾村へ向かいます。

(つづく)