先週した糖負荷検査の結果を聞きに病院へ🏥
数値的に大丈夫だったのですが
空腹時の血糖値が少し高めと言われました。
結果↓
負荷前血 ‥ 94
30 血糖 ‥ 154
60 血糖 ‥ 158
120 血糖 ‥ 108
サイダーを飲む前、30分後、60分後、120分後です。
負荷前血ができれば80〜90が理想みたい

空腹時血糖値が110mg/dl未満かつ
2時間後血糖値140mg/dl未満
が判定基準みたいなので引っかかっては
いないのですが歳のわりに高めとの事でした

今まで健康診断でも引っかかった事もなく
どちらかというと優秀だった方なので
ショック



流産してから5キロ太ってしまい
そのままをキープしてしまっていて
甘いもの&運動不足が良くないのかなぁと

毎日3食食べる上に甘いもの結構食べていて
運動はたまに少し歩くくらいとなれば
太るし血糖値上がりますよね

という事で今日からダイエット開始

とりあえず毎日食べていた甘いものを
週2回にしてご飯の量を少し減らす事と
ウォーキングをいつもより少し長めに
頑張るという緩い所から頑張ります

ちょうど旦那さんもダイエットするみたいなので
ご飯とかも少し気にしつつお互い痩せれたらいいな

糖負荷検査の結果を聞く時に一緒に採血
してもらってたプロテインSの結果もでましたが
52で引っかかっていました

(基準値は60〜149)
妊娠していない時は60以上はあるのですが
今回は少し低かったみたいです。
予定通りヘパリン、アスピリンですね。
これで一通り検査も終わったので
あとは生理がきたら移植周期へ

昨日の夜から喉が痛いので風邪ひきそうで怖い



体調気をつけながら無事移植へ進めますように



最後にこの前食べたコンビニスイーツ🍮
固いぷりんが好きなので楽しみにしてました

しっかり固くて本当昔ながらの感じでした

味は結構甘めでしたね
