バンドを始めたいと思ったきっかけ! | kazukiオフィシャルブログ「S.H.Eのドラムkazukiです」Powered by Ameba

kazukiオフィシャルブログ「S.H.Eのドラムkazukiです」Powered by Ameba

S.H.Eのdrumです ex.LILY HEADS REUNIONdrums
ドラム教室やってます!初心者大歓迎です!!
後女性の方必見!!ダイエットにも効果的でドラムによるダイエット方、食事法なども教えています!!
Twitter、@pocrin61 ドラムの映像も有ります http://youtu.be/Nwjm8_FHcM0


昨日はmouse on the keysのライブに行ってきました!
{A7433686-89BB-42BA-A73A-0FF4DDDB11AE}

{127FCF89-4E0C-4D5E-99A1-1436D19838CB}

{32F67778-7A02-4DB2-897D-F897621C1020}

圧巻でした。
もうこれは見てもらった方がいいですね!


音が抜群に良かったです!

こんなに衝撃を受けたのは久しぶりです!



初めて音楽に興味持ったのがB'zとWANS

バンドやりたいって思ったのが、GLAYのテルさん

drumに興味をもったのが、L'Arc~en~Cielのyukihiroさん

drumで存在感を出したいって思ったのがX JAPANのyoshikiさん

初めて海外で好きになったドラマーが、blink-182のdrum、Travis Barker

未だになにをしてるかわからないが、尋常ないオカズ、ビート、世界トップレベルのdrum、Mike Manjini

速さこそ最強だと、思って憧れた、Slipknotのdrum   joey jordison

かっこいいシンバルの使い方、モダンなフレーズ、ビート感、真似したのが
pay money to my pain、BONEZのdrum、zaxさん

こんなdrumの構成があるの??常識にとらわれるなと教えてもらったのが、UVERworldのdrum真太郎さん

ひたすら駆け抜ける、シングルストロークのスピードと安定感あるdrum、TOTAL FAT  buntaさん


勿論他にも影響受けたドラマーはいるんですが、
mouse on the keysのdrum川崎昭さんにめちゃ惚れました!
一曲を通して三点でメロディを奏でるdrumはじめて見ました!そして情熱的!すげ~drumで音符が終始ぶっつまってるんですが、全くうるさくなく、ずっと聞いてられます!
ゴスペルチョップ的なdrumが好きな人は必見です!
RLLRLRRLのコンビフレーズ練習しよ!



東京でのライブは全部みにいこー!

しかし外国から来てる人多かったなぁ、

流石です!!



皆さんも、是非ライブを体感してみて下さい!