先日道を歩いていて目についた植物。

オレンジがあまりにも鮮やかで、
誰かが着色したのかと思ってまじまじ見てしまいました。
沢山生えていて、全部同じように色が変わっていたので
どうやらこういう植物みたいです。不思議。






猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま





少し前にサングラスを買ったので、
車に乗せようと玄関に置いて、
すっかり忘れてバタバタと出かけてしまいました。



帰ってきたら空気清浄機がサングラスかけてた。
息子の仕業。





片付ければ良いのに、すっかりそのままにして
お昼寝から起きた息子がいじくっているなぁ~と思いながら
泥だらけになった息子のズボンを手洗いして、
部屋に戻ったらこの始末。









えーん




もう、ショックと驚きで「はぁっ!Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!」って
声出ちゃって…(決して怒ってはいません)


落ちてたサングラスを拾って、
悲しそうに(してたんだろうね)机の上に置いた私を見て、
何かを察した息子が泣きそうになりながら
必死に宇宙語を喋って、涙を堪えながら様子を見に来ました。


もう、100%私が悪いので怒りはなかったのだけれど。
1度も使わないうちに壊れてショックで、
無言で洗濯物を畳んでいたら…


息子が泣きそうになりながら膝枕しにきました。


私が怒っていると思ったのかな?
可哀想なことをしてしまった。


そんな可愛い息子の頭をなでなでしました。
ごめんよ、息子。
CHANELとかGUCCIとかブランド物なら
きっとめちゃくちゃ怒ったりするのかもね。
自分が置きっぱなしにした事に非があるのにね。
このサングラス、セール品で600円くらいでして…←安っ!!
それでも買うか迷って結局買いました(笑)
ただ、今までサングラス欲しくてそれこそブランド物とか
色々見たけどいまいちピンっと来るものがなくて。
やっと気に入ったデザイン見つけた!と思った物だったので、
ショックが大きかったです。
悔しいのでどうにか直して使います!
(夫が買ったお店に見に行ってくれたんだけど、
セール終わっていて定価で売っていたらしい。1000円くらい。
でも新たに1000円出したくないどケチな人間です。)





猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま




世間は連休の方も多いようですが、
我が家は祝日関係ないのでいつも通りの平日なんだけど。


祝日は支援室センターも児童館もやってないので、
行く場所に困ります。


金曜日は久々に雨が降らなかったので、
朝から公園へ行って来ました。




初めて行く公園。
大きな遊具もあって息子もおおはしゃぎ!







でも、雨上がりで葉っぱだらけだし乾いてないよね。





あっという間にこんな事にえーん
このズボン洗っているときにサングラスは被害に遭いましたとさ。





あまりに汚れたのと、
虫除けしてたのに私が蚊に刺されまくったので
1度撤退!
どれだけ真っ黒に汚れても良いけど、
息子が蚊に刺されるのだけは許せない…というか、
息子が蚊に刺されると凄く自己嫌悪。
やっぱり自然が多い公園は蚊も多いよね💦
息子は全く刺されなかったので良かったけど、
母は虫刺されパッチだらけだよ。
それから、蜂も増えてくる時期で怖いです。






で、
気を取り直して石遊びスポットへ。





石トントン遊び(笑)
こういう遊びで十分楽しいんだよね★



クローバークローバークローバー





夫がひとつ年を重ねましたバースデーケーキ
ケーキはホールより色んなのを食べたいので複数購入派(笑)
桃が美味しい季節ですにやり



夫は物欲と言うか、欲しいものがあまりない人で。
プレゼント買うのいつも困る。
何か欲しいものある?と聞いても、
「ない」「現金」とか言います。
最近は車欲しいらしい。
現金とか車って…



毎日デスクワークでパソコンとにらめっこして
肩が凝ると言っていたので、こちらをプレゼントしましたプレゼント

 

そしたら、ビリビリ苦手なんだってしょんぼり

「痛そうだもん」とかどんだけビビりなんでしょう?



でも、1番弱いモードで使ってましたよ(笑)

男の人でも安心ゆったり設計なんだけど、

夫は首太くて窮屈感があるって言ってました。






楽天お買いものマラソン中なので、

夫のプレゼントのついでに購入したもの。


 


何かと便利なラミネーター。

今まではDAISOのラミネーターなくて使えるフィルムを

使ったりしていたけど、やはり大きいサイズも使用したくて。

 

 


リアカメラ付きドライブレコーダー

今はドンキで激安で買ったルームミラータイプを設置していたけど、

最近接触不良で録れてないこともあり、

やっぱり後方もちゃんと記録したくてこちらを購入しました。


先日、交差点で右折待ちしてたら

後ろの車のおじいちゃんが少~しずつゆっくりと

だんだん近付いてぶつかるかと思ってヒヤヒヤしました💦

片側二車線で交通量の多い道で、

対向車は全然とぎれないので右折出来ないし、

でもどんどん近付いてくるし、

煽っているというよりブレーキ踏むのがあまくて動いちゃってる感じでした。

ぶつかってもコツンくらい。

それでも立派な事故だし、車傷つくし。

「こんなの事故のうちに入らない」とか言われたら嫌だし、

しっかり証拠?映像が残っていた方がやっぱり安心。

今のところ常に息子が一緒で、

私一人だけじゃないので安心材料としてもドライブレコーダーは必須かな。




他にも欲しいものはあるけど、何でもかんでもは買えん笑い泣き

母の誕生日プレゼントは買っておけば良かったな~







さて、今日は結構雨が強く降ってます傘

さすがに外では遊べない。



私は月末なのでやることがわりとあるので…

月1の掃除

(風呂釜や洗濯槽、シンクのオキシ漬け、普段はやらない細かい所の念入り掃除)

来月の献立表&食材管理表作成etc



息子は夫に託します!

夫の気力が尽きる前にやり終えなきゃ!