こんにちは!
初めての子育て奮闘中:えみです☆
今回は、私がオススメする食材宅配サービス【らでぃっしゅぼーや】についてです。
【らでぃっしゅぼーや】は、25年以上続く定期宅配サービスの老舗です。
有機・低農薬野菜&無添加食品を届けてもらえるようです。

【らでぃっしゅぼーや】には2種類のコースがあります。
【1】「らでぃっしゅクラブ」…中身の変更が可能!無添加食品も届きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎野菜だけでなくお惣菜も欲しい人におすすめ
◎セットの中身は年間11,000アイテムの中からご提案!
◎提案内容はカスタマイズ可能!商品の追加、削除ができます。
◎毎週・隔週とお届けサイクルを自由に設定 ──────────────────────────────────
※まずはお試し!1~2人におすすめ 「らでぃっしゅクラブSサイズ」3,000円~
【2】「ぱれっと」…選ばないという便利さ!野菜だけのセットです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎プロが厳選した旬の野菜セットをお届け
◎お届けする野菜の種類は年間約80~140種類!
◎北海道・西日本の産地だけに限定した産地限定セットもあります
◎2週目以降はお休み・隔週への変更が可能 ──────────────────────────────────
※まずはお試し!野菜7品入り! 「ぱれっと7選プチ」1,770円(税抜)/回~
【生活クラブ】と似ているのは、「らでぃっしゅクラブ」の方ですね。
「ぱれっと」という野菜だけのコースがあるのにビックリ!
専用車地域と、ヤマト便でのお届け地域というのもあるみたいです。
(詳しくはこちらを見てね)
姫路は、一応専用車地域かな。
走っているのをみたことあるし。
専用車地域の場合、【ぱれっと】の配送料は無料!。
【らでぃっしゅクラブ】は、値段によって配送料がかわるシステム。
ヤマト便は、「ぱれっと」も【らでぃっしゅクラブ】も地域や購入金額によって配送料がかわるシステムみたいです。
「生活クラブ」は配送エリア外は買い物ができませんが、
【らでぃっしゅぼーや】は、多少配送料がかかったとしてもお買いものできるのは嬉しいですね!

★最大36ヶ月153週 配送料無料になるベビー特典
※妊娠期間中の方、3歳未満のお子さまがいらっしゃる方が対象です。
専用車のみですが、ベビー特典があるようです。
忙しいお母さんにとっては嬉しい特典!
安心できるお野菜で離乳食・幼児食を作れますね!
どれだけ農薬が使われているかを心配せずに、しっかりお野菜を使えるのはいいですよね。
お試しコースもあるし、試してみるのもいいかも!
