赤ちゃん連れディズニー

ハンドメイド 編

(裁縫 初心者)



自宅にあったディズニーで買ったミニーちゃんカチューシャを7ヶ月の娘に付けてみたら大きすぎたので、手作りカチューシャヘアバンドに挑戦 メラメラ


普段全くお裁縫しないけど自己満足できるくらいにはいい感じに完成 よだれ







赤ちゃんサイズのカチューシャ ハイハイ花  

リボンは取り外しできるように作成 リボン


所要約2時間



✎ 材料

・キッズカチューシャ(100均)

・フェルト黒(100均) ←耳とカチューシャ内側に使用

・黒い布(100均) ←カチューシャ外側に使用

・綿(100均) ←耳とリボンの中身

・好きな布(100均) ←リボンに使用

・スナップボタン(100均)


・ミシン

・型紙用の紙

・チャコペン

・手縫い糸と針

・裁縫用ボンド

(・両面テープ)




作り方


①型紙を作る

型紙(耳・リボン)を作る。(耳は8.5cmのところが袋になるように)

厚紙がなかったのでいらないカレンダーで作成ハサミ

大体でok 看板持ち






②布を裁断 型紙より2cmくらい外側を裁断 凝視びっくりマーク

耳 ▷ フェルト黒  で 4

リボン(本体)  ▷ 好きな布 で 2

 リボン(真ん中) ▷ 好きな布 で 1つ(8✕12cm)

c カチューシャ(覆うサイズ) ▷ 黒い布 で 1

 カチューシャ(内側サイズ) ▷ フェルト黒  で 1


選んだ布によってほつれやすさが違う 無気力  

ほつれやすいと感じたらほつれるところに裁縫用ボンドを薄く塗る。(自分が使ったリボンの布はかなりほつれやすかったので裏側にくる面に一周塗ったキラキラ)




③カチューシャを作る

キッズカチューシャの外側の布に切れ込みを入れて、中のカチューシャ部分を取り出す。カチューシャに裁縫用ボンド( or 両面テープ)を塗って、c(覆えるサイズ) を貼る。

カチューシャの外側の真ん中から貼るとキレイに貼れた 音譜


外側ができたら、内側に c(内側サイズ)を裁縫用ボンドで貼る。





④耳を作る

a を2枚重ねてミシンで縫う、計2つ作る。(縫い始めと終わりは返し縫い) 中に綿を詰めるのでカチューシャに貼り付ける部分は開けて縫う。


表に返して中に綿を好きなだけ詰め、手縫いで口を閉じる。




⑤耳をカチューシャに貼り付ける

耳に裁縫用ボンドを塗り、カチューシャに貼り付ける。

乾いたら耳とカチューシャに貼り付けた c(覆えるサイズ)を縫い付ける。コの字で縫うと縫い目が目立たなくていい感じ にっこり






⑥リボンを作る

b を2枚重ねてミシンで縫う。(縫い始めと終わりは返し縫い) 中に綿を詰めるので2~3cm口を開けて縫う。


表に返して中に綿を好きなだけ詰め、手縫いで口を閉じる。


中心部分を2~3cm間隔で波縫いしたあと、ギュッと引っ張って、3回くらいぐるぐる糸を巻き付けて、リボンの真ん中辺りをすくって玉留め。





8✕12cmの布を裏返して半分に折って長い辺をミシンで縫う。表に返して半分に折って、裁縫用ボンドで貼り付け。ボンドが乾いたら短い辺を2箇所ともミシンで縫う。短い辺にスナップボタンを手縫いで付ける。(縫い始めと終わりは返し縫い)







これで完成 よだれ飛び出すハート




あとは耳付きカチューシャにリボンを乗せて、リボンの真ん中とカチューシャ本体をの8✕12cmの布で留める✨ 



リボンを何種類か作れば付け替えできるリボン気づき