2017春訪問 2日目ー! | pocopoco

2017春訪問 2日目ー!

こんばんは!4年生のマッシュです!

少し前になりますが、フィリピン訪問2日目(2/22)の様子をお伝えしたいと思いますー!(*^▽^*)

 

この日はまず学校訪問に行きました!

San Roque Elementary School、サンロケ小学校です!

サンロケ小学校はホテルから車で30分くらいの場所にあります。

そこまで遠くないのですが、渋滞が起きてしまうと倍以上時間がかかったりして悲惨です…(;0;)

今回は大丈夫でした!

 

学校についたら、簡単な自己紹介をしてすぐに練習スタート!

今回の滞在用に新しく作った楽譜を使いながら教えていきます。

フィリピンで有名な曲をYoutubeで探し(再生回数を参考にしてます笑)、それをもとに自分たちでメロディを耳コピ&ちょっとしたハモりを足しています。

みんな熱心に練習してくれて、本当に嬉しいです!!

 

最後に集合写真をとりました♪

生徒はもっとたくさんいるのですが、ピアニカの台数があまり多くないので、ピアニカの台数に合わせた生徒数でいつも教えています!

少しずつピアニカを増やしていって、やっとこれくらいの台数をそろえることができています。

これからも増やしていきたいですね!!

 

 

さて、この日は時間があったので、大きいショッピングモールにも行きました!

スーパーなど、ちょっとローカルな場所を見るとその国らしさなんかが見えて面白いですよね。

そして思わず写真を撮ってしまったのですが…

 

 

 

見てください!笑

この黄色いものはすべてバナナチップスです!笑

さすがバナナの名産地なだけありますね!!

どうやってこんなに積み上げたんでしょうか…(^_^;)

 

そしてこれがこの日の夕飯、Sisig(シシグ)です!

シシグはひき肉を鉄板で焼いたフィリピン料理です。ご飯と一緒に食べます!

これがとてもおいしくて、滞在したら必ず食べています。

 

しかし、今回はじめてそのシシグでつらい思いをしました…。

写真をよく見てもらうとわかるんですが、生卵がのっています。

よく焼けば大丈夫!と思って食べたのですが、甘かったです。

どうやらこの卵がアウトだったらしく、その後盛大に体調を崩し、病院に行き点滴を打つことになりました…笑

今後ぜったいに気をつけようと思いました!笑