こんにちは〜
6月展の生地合わせを
この間から、何度となく打ち合わせ。
もちろん、
三月のお仕立て会の服も。
そーなんです、
この下のカットソー生地のピンクさん
何度も、作り手より
ダメだし
がくる


なーなー
この素材の打ち込みがなー
そのデザインだと
気になんねん!!
ここにこの日になってそれですか?と私
焦る焦る



よくある話なんですけど

作り手は、生地をずーっと
見ていて気になりだすと
作業にはいれず
違うんちゃうと
いつも何かしらギリギリで言い出します。
生地への思いと経験豊富な作り手のこだわり。
この生地を見る目というのは
さすがやなーといつも思います。
なんかこの人
ただオモロイだけの人と
違うな(笑笑)と
ここだけは、思います
そして、私
もーいちど、考え直す!!
まーその逆もありますが。
私から、その生地の組み合わせと糸の色が
なんか違う気がする?とか
仮縫いで私が着てみて
ウーとうなる
そーすると、とりあえずその服は
もーいちどやり直す
その時は、このタイミングかー
作り手が少し呆れ顔!
この服作りのみ



頑張ってお仕立て会には
気合いをいれた新作を
出展します。
お客様と久しぶりにお会いするのを
楽しみに、今日も作り手は
ミシンを踏んでいます




