ひとり言です
そして、少し長いです^_^
メンドーと思ったら
スル~してください
ちと真面目に服について
話してみます。
私達の歩みは
10代の頃から
服が好きーと
単純な思いから
スタートしました。
これは、ポコ姉も一緒ですね
私は服の仕事をしたいと思い
突き進み
どーしても働きたい
セレクトショップの社長に
直談判してその会社に
就職。
あの情熱は^_^
若さかなー
その頃の洋服は
今に比べたら
高級ラインが多く
いわゆるデザーイナーズブランド
と言われる服達を
服好きな人たちは
頑張って買っておりました。
その頃の私は
セレクトショップで
仕事を覚えながら
周りの刺激いっぱいに
貰える人々と
毎日遊び仕事に
燃えておりました。
そして、そんな服が好きな人々と
今だに、会えば
その時代にわーっと
戻り
ワクワク感が戻ります。
その頃の仲間達は
おじさん、おばさんになったけど
相変わらずの服好きばかりだし
好奇心旺盛^_^
インテリア、音楽、
映画、その他の趣味など含めて^_^
あーだこーだと
たまに会うと
そんな話しを飲みながら
ワクワクで話しします。
しばらく会っていないなー
そして、そんな時代に
初めての
海外旅行にいきました。
もちろん、お安いツアー
ロンドン、ローマ、パリ
これを8日で!
若いなー
ハードな旅だけど
一番、心にズキットきた旅でした。
この時のパリでみた
素敵な女性たちは、今も
私の中での憧れ。
確か、寒い冬なのに
オープンカフェにいた
あの女性キラキラする黄金色の
ショートカットでデニムを履いて
トップスは確か白のニットに
黒のコートだと思います。
そして、ペッタンコのスリッポン。
そして、タバコを加えていた
その当時は、けっこう
喫煙多かったですよね^_^
もー30年ぐらい前?
ひと昔以上の昔なんですね。
シンプルでカッコいい!
この女性像が
私達の服作りの原点かと思います。
これは、年齢重ねて
イタリアへ行った時も
思いました。
イタリアマダムの豪華さと
シンプルさ。このいい具合。
若い時に思ったこと
年齢重ねて思うことを
今の年齢になって
よーやくバランスもとれて
きました。
なんだか、ウダウダと
長く書いてしまいました。
お付き合いありがとうございました。