今回の弾丸突撃キッザニアは
終了してしまうアクティビティを制すのが目的
入国してすぐに向かったのは
ピザショップ🍕
10:15受付で、11:40の予約が取れた。
10:25からのミルクハウスが残り1枠だったので
受付に。
途中、クライミングのメンテナンスが
11:35で空いてたので、ミルクハウス終えてまだ空いてたらピザをキャンセルしてクライミングに変更することにした
チーズ系のスイーツ苦手なミニコちゃん。超久しぶりのミルクハウス
私が食べたくていつも勧めている
今回、ラムネのクリームや苺クリームもあってとっても可愛い
一緒のグループのお姉さん達もみんな上手に作られていて、大きい子だけでやるのもなかなか良き
10:55終了。昔なら作ってすぐママにあげるって言ってたけれど、今回は食べるから持って待っててと言われた。おこぼれ貰えるかしら
10:55メンテナンス受付に行き、ピザをキャンセルして11:35からの回を予約🔑
ちょっと時間が中途半端…11:05のパイロットに並んだら前の子で埋まってしまったので
観光バスのお客さんをやることに
11:10 お客さん出発🚌
11:25頃お戻り。ミルクハウスのチーズケーキを食べて休憩。
美味しい😋と食べた!
最後の方は、胸焼けするって言って私にくれたけど
成長してるじゃない。これで次からも行けるね
11:35 いよいよ終わってしまうビルクライミングへ。
身長が到達するまで時間を要して、初めてできたのも去年。2回しかも体験せずに終わってしまうのが寂しいな。成果物の鍵🔑が好きだったなぁ
なんて思いながら、しっかり最後のメンテナンスお仕事ビデオに納めた📹
12:05 メンテナンス終了😭
途中メガネやりたいんだけどと言っていて、ラスト回が残り1枠だったので急いで向かう。
12:10受付 メガネ屋さんの14:20の回予約👓
と、同じ受付場所のラジオ局。
12:00からの回受付中とあり、時間はもうだいぶ過ぎてたので、これってできるのですか?と聞いてみたところ、人が集まらなくて時間が遅くなっているそうで、
1人でもやりたいとなればすぐ出来るとな
え?ラッキーなのでは
すぐさまラジオ局受付し、当初はディレクターやろうとしていたけど、DJなら音声残るし
とDJを選んでいた。
そう!1人てことは、本当にミニコちゃん1人だけの声が入った音源がゲットできる
めちゃくちゃラッキーじゃない
もうこれでラジオ局のお仕事ができるのは恐らく最後。その最後の時に、完全自分だけの音源で残せる!聞いてみるもんだわ〜
12::15 こちらも終了してしまうラジオDJのお仕事開始
バイザーさんと仲良く楽しそうに進めいて
こっちも嬉しくなった
記念に始まる前のブースを📷
テーマは10月て事でハロウィンの紹介などなど。
低学年の頃は今よりももっと学習障害の影響ですらすら読めなかった原稿も、見違えるほどにスラスラ読めていて、私はちょっと泣きそうになった
6年生なら当たり前だけど、ミニコにとっては当たり前ではない。
未だにカタカナは苦手だし、左右盲だってあるけど、それでもここまで来たミニコは本当に偉いと思う。
そんな事も時折感じる事ができるから、キッザニア好きなんだろうな
お仕事時間40分の予定が1人でスムーズすぎたのか、20分で終了した
いやでも、ラジオかなり楽しかったなぁって
言ってた。最後に最高の体験できて本当に
良かったね。でも寂しいね
③へ続く