はてな、
あのね、とある人に言いたいんだけどさ、
オレはきみの情報屋じゃないわけで、
親切心から、若しくはたまたま気付いたから、
「日曜は自習室が台風のため閉鎖」
というメールを送ってあげたにすぎず、
何も反応をよこさないのは、
人としてどうかと思うよ。
それに、それを遠回しに指摘したときに、ヘラヘラ笑っているのは
頭がおかしいと思うよ。
さらに、さも模試の問題と答えをコピーさせてもらうのは当然というような態度は横柄だと思うよ。
浪人すると人格が破綻してしまうのでしょうか。
僕も明らかに去年に比べれば人格は崩れているとは思いますが、何か人からものを借りるだとか、有益にしろ無益にしろ何か情報をいただいたときには必ずお礼を言います。人を待たせてしまったときも必ず、すまん、と言います。それが道理だと思うからです。
このように、ネット上で晒し者にしてしまった彼には申し訳なく思いますが、道徳心さえも受験によって奪われるのなら、すぐさま受験をやめるべきだと僕は考えます。あくまで、個人的見解にすぎないから読み飛ばしていただいて結構ですが、
浪人生ってそもそも生きている価値がない、むしろ社会にたいしてマイナスですから、何事に対しても謙虚な心を持たなければいけないのだと思います。無職の分際が偉いわけないじゃないですか。少なくとも僕は四月からそう思って生活しています。
別にキレてるつもりは一切ありません。ただ疑問を抱いただけです。キレていたら、こんなに穏便には済まされないでしょう。(キレていたら、たぶん死ね!だとか、生きる価値がないだとか、段ボール肉まんでも食って死にな~、とか言ってると思う。あっ、落ちろ!とでも言った方がインパクトがあるかしら?)
まあ、冒頭の文句は1のものを百であるかのように書いたようなものですから、実際は些細なことですよ。
そろそろうがった物の見方を矯正せねばなあ。
じゃあの
オレはきみの情報屋じゃないわけで、
親切心から、若しくはたまたま気付いたから、
「日曜は自習室が台風のため閉鎖」
というメールを送ってあげたにすぎず、
何も反応をよこさないのは、
人としてどうかと思うよ。
それに、それを遠回しに指摘したときに、ヘラヘラ笑っているのは
頭がおかしいと思うよ。
さらに、さも模試の問題と答えをコピーさせてもらうのは当然というような態度は横柄だと思うよ。
浪人すると人格が破綻してしまうのでしょうか。
僕も明らかに去年に比べれば人格は崩れているとは思いますが、何か人からものを借りるだとか、有益にしろ無益にしろ何か情報をいただいたときには必ずお礼を言います。人を待たせてしまったときも必ず、すまん、と言います。それが道理だと思うからです。
このように、ネット上で晒し者にしてしまった彼には申し訳なく思いますが、道徳心さえも受験によって奪われるのなら、すぐさま受験をやめるべきだと僕は考えます。あくまで、個人的見解にすぎないから読み飛ばしていただいて結構ですが、
浪人生ってそもそも生きている価値がない、むしろ社会にたいしてマイナスですから、何事に対しても謙虚な心を持たなければいけないのだと思います。無職の分際が偉いわけないじゃないですか。少なくとも僕は四月からそう思って生活しています。
別にキレてるつもりは一切ありません。ただ疑問を抱いただけです。キレていたら、こんなに穏便には済まされないでしょう。(キレていたら、たぶん死ね!だとか、生きる価値がないだとか、段ボール肉まんでも食って死にな~、とか言ってると思う。あっ、落ちろ!とでも言った方がインパクトがあるかしら?)
まあ、冒頭の文句は1のものを百であるかのように書いたようなものですから、実際は些細なことですよ。
そろそろうがった物の見方を矯正せねばなあ。
じゃあの