ノート
ノートはなぜ白いのか。
紙が白いからと短絡的に考えるのもありですが、それでは面白くありません。
なぜこんなことを考えてしまったかというと、
他人からノートを借りた際、黒板で黄色のチョークで書かれた箇所をその人は黄色いボールペンで写していたからです。
たくさんの色を使い分けるのはおおいに結構ですが、白地に黄色はいただけません。見えにくいじゃないですか。
黒板は黒地ですから明るい色は映えるのです。だから、交通標識に暗い色は使われていないでしょう。
そんなことはどうでもいいのですが、
なぜ我々は黒地に書かれたものを白地のものに書き写しているのか…
すぐには結論が出そうもないし、ハマりすぎると時間がひたすら流れていってしまうだけなのでこの辺にしておきます。
だれか考えるヒントをください (^^)
ばいちゃっ!
紙が白いからと短絡的に考えるのもありですが、それでは面白くありません。
なぜこんなことを考えてしまったかというと、
他人からノートを借りた際、黒板で黄色のチョークで書かれた箇所をその人は黄色いボールペンで写していたからです。
たくさんの色を使い分けるのはおおいに結構ですが、白地に黄色はいただけません。見えにくいじゃないですか。
黒板は黒地ですから明るい色は映えるのです。だから、交通標識に暗い色は使われていないでしょう。
そんなことはどうでもいいのですが、
なぜ我々は黒地に書かれたものを白地のものに書き写しているのか…
すぐには結論が出そうもないし、ハマりすぎると時間がひたすら流れていってしまうだけなのでこの辺にしておきます。
だれか考えるヒントをください (^^)
ばいちゃっ!