マニュアル
代ゼミには洋式大便器のマニュアルが蓋に書いてあります。なかなかいい心意気だとおもいます。
うんこくらい好きにさせてくれって感じですよね~。ちなみに僕は5才まで座り方が前後逆でした。流す取っ手の方を向いてうんこしてました。あと、洋式便器なのに、まるで和式便器みたいにまたいでうんこするってやつもいましたね。
昨日知人に偶然渋谷駅で会いまして、一緒に帰ってきたのですが、そのときたまたまマニュアルについての話題をしました。彼に言わせると、マニュアルがあった方がバイトはしやすいそうです。
僕は恥ずかしながらマニュアルを“読めない”んですねぇ。もちろん字面は読めますよ。でも、基本的に書いてあることをまもるのが嫌になるんですよ。逆らいたくなるんですねぇ。
小学校低学年のときに学研の○年の科学を購読していましたが、付録がほぼうまく出来た試しがありません。付録のパーツを追加して取り寄せることはしょっ中でした。
縛られたくないってことです。。。
ー以上ー
うんこくらい好きにさせてくれって感じですよね~。ちなみに僕は5才まで座り方が前後逆でした。流す取っ手の方を向いてうんこしてました。あと、洋式便器なのに、まるで和式便器みたいにまたいでうんこするってやつもいましたね。
昨日知人に偶然渋谷駅で会いまして、一緒に帰ってきたのですが、そのときたまたまマニュアルについての話題をしました。彼に言わせると、マニュアルがあった方がバイトはしやすいそうです。
僕は恥ずかしながらマニュアルを“読めない”んですねぇ。もちろん字面は読めますよ。でも、基本的に書いてあることをまもるのが嫌になるんですよ。逆らいたくなるんですねぇ。
小学校低学年のときに学研の○年の科学を購読していましたが、付録がほぼうまく出来た試しがありません。付録のパーツを追加して取り寄せることはしょっ中でした。
縛られたくないってことです。。。
ー以上ー