論理
まぁ、はっきりと言いまして、私は論理というものが嫌いであります。
なぜかと申しますと、論理でものを考えますと、感性が鈍るからです。論理に縛られるとバカになるんだよね。感性の方が研ぎ澄ませるのは難しいから価値があると思うのだが。
予備校講師の中に、論理って楽しいよね、とかほざいている方がいらっしゃいますが、オレから言わせてもらえば、ただのキモイバカとしか思えません。死ねばいいのに~ \(^O^)/
といいつつ、ここで論理の問題を。
問、次の中から真であるのをすべて選べ。
1、太陽が東から昇れば、鯨は哺乳類である。
2、太陽が東から昇れば、鯨は 魚 である。
3、太陽が西から昇れば、鯨は哺乳類である。
4、太陽が西から昇れば、鯨は 魚 である。
大学生や理系の諸君ならできるよね~。一応数学の問題だけど、私文の君でもできるじょー。レッツトライ!
じゃあの
なぜかと申しますと、論理でものを考えますと、感性が鈍るからです。論理に縛られるとバカになるんだよね。感性の方が研ぎ澄ませるのは難しいから価値があると思うのだが。
予備校講師の中に、論理って楽しいよね、とかほざいている方がいらっしゃいますが、オレから言わせてもらえば、ただのキモイバカとしか思えません。死ねばいいのに~ \(^O^)/
といいつつ、ここで論理の問題を。
問、次の中から真であるのをすべて選べ。
1、太陽が東から昇れば、鯨は哺乳類である。
2、太陽が東から昇れば、鯨は 魚 である。
3、太陽が西から昇れば、鯨は哺乳類である。
4、太陽が西から昇れば、鯨は 魚 である。
大学生や理系の諸君ならできるよね~。一応数学の問題だけど、私文の君でもできるじょー。レッツトライ!
じゃあの