とびおマスターズ2024 | 食べることは、生きること

食べることは、生きること

アスリートフードマイスター2級、水泳に取り組む1児の母。目指せパワフル母ちゃんスイマー!過去、摂食障害で過食症や過食嘔吐を経験。その経験から食べることの大切さや楽しさ、日常をお伝えします♪



レース終わりました✨



  久しぶりのとびお!


とびおマスターズでいつも思うのは、
開場が早いこと…!

ものすごい早起き😳
そしていざ、会場へ!


浜名湾以来のとびお!
お久しぶり✨


今日もお供に、あんこ❤️


ボリューム系の補食も、あんこ系(笑)

もちろんおにぎりやドリンクも用意😅
にしても会場暑かった…!!!


  結果


さて、レースの結果は…


50Fr 29.13(-0.16)🎉

100Fr 1:03.98(-0.91)🎉


どちらもベスト更新…!


そしてマスターズの試合ではありますが、

100Fr 社会人選手権

標準記録の突破✨

することが出来ました…!!!



ちょっと前に、2024年 社会人選手権

標準記録が発表されて


今年の目標

100Frの出場権を獲得


これを目指して、

とびおマスターズは前哨戦としてエントリー。


本番は来月のレースですが、

少しずつ結果として出てきて嬉しくもあり

4月に向けて修正をしていく。


さぁ!レース動画とにらめっこ(笑)



練習仲間の皆やチームメイト、
友人や沢山の方の応援が力になって😊
そしてお話も出来て嬉しかった~!

何より
家族の理解と協力、応援してくれて
こうして泳げることに感謝😌
本当にありがとう😭😭😭


夏空の皆と記念写真🌻
リレーすっっっごく楽しかった😍


4月に向けて。

ここで安心せずあぐらをかかず←
1つでも不安要素を減らせるように。

レースに参加された皆さん お疲れ様でした!

そして沢山の応援、
ありがとうございます😊


突き進むのみ💪





公式LINEはこちら✨
良かったら追加して下さい🌼
不定期に栄養のお話を呟きます🎵


ランキングもよろしくお願いします🙇

励みになります❤️


水泳ランキング