あいちウインターマスターズ | 食べることは、生きること

食べることは、生きること

アスリートフードマイスター2級、水泳に取り組む1児の母。目指せパワフル母ちゃんスイマー!過去、摂食障害で過食症や過食嘔吐を経験。その経験から食べることの大切さや楽しさ、日常をお伝えします♪



レース終わってので、報告!


  いざ


県内のレースに出るのは、

まさかの去年の8月ぶり😳


そんなに経っていたとは…💦



久しぶりのサンフロッグ春日井✨
祝日だけど日曜日だからか、
人は多めだったような…

もちろん今日も、あんこがお供!
 

社会人選手権でも一緒だったTKNさんも、
名古屋のレースに❤️

バレンタインありがとうございます😍
次は、お揃いの水着で写真撮りましょうね!!!


レースは知り合いや練習仲間に、
なんで200出ないの?と言われる始末(笑)

いつもウインターは200出てたからか、
そのイメージが強いのかな🤔

に、200はリレーで出るから…
と言い逃げ😂😂😂



  試合結果


さてさて、試合結果!!!

50Fr 30.31(+0.37)
100Fr 1:06.52(-0.79🎉)大会新


▶50Fr


飛び込みから安定せず、

動画見返して35mで何でそこ呼吸した?と

自分でツッコミ入れるような泳ぎ。

しかもその呼吸が悪い癖出てたやつ。


社会人選手権の29秒台だったのは、

夢じゃないことを証明したかった…

甘くない。次回に向けて直そう😌



▶100Fr


やっっっっと1分7秒切り😭


招集で険しい顔してる、とツッコミ入るほど
それくらい私にとって険しくなる種目…

去年の反省を生かし(33秒入り34秒帰り←)
前半から突っ込むのを意識、
まぁ見事に75で失速したものの


ベストと大会新を頂きました✨

区分上がったからかな…!
大会新、初めてで賞状も頂けて嬉しい😍


写真も✨


お菓子もありがとうございます😍


大事に食べるぞ❤️

関西から来てくれた、
あきのりさん&TKNさんお疲れ様でした✨
 

県内ならではなのか、分からないけど
練習会で会う皆に会って
チーム関係なくわちゃわちゃ話したり
ツッコミもらえて楽しい1日でした😌

次に繋げていけるよう、
また練習に励んでいこうと思います😊

ベストと大会新をとても喜んでくれた
家族そして夏空の皆、友人に感謝して✨


各地でレースに参加された皆さん、
お疲れ様でした✨



ちなみにスイムジャック忘れて、

普段の倍以上の時間をかけて

恐る恐るレース水着を着ました←


忘れ物

もうしないぞ!!!



ではでは。


公式LINEはこちら✨
良かったら追加して下さい🌼
不定期に栄養のお話を呟きます🎵


ランキングもよろしくお願いします🙇

励みになります❤️


水泳ランキング