こんばんは。


ご訪問いただき、ありがとうございます。



過去の記事を書いています。


今まで言えなかったこと。

心にフタをかけていて言えなかったこと。

最近、ポロポロと思い出しながら書いています。

時系列がバラバラですがよろしくお願いいたします。



舅は、なくなりました。


姑は、元気です。





姑は時々思いだしたように、夫に電話でこう言うそうです。




👵「お墓、一緒にあんたたちも入らない?たくさん入るから大丈夫よ」




夫は断ったそうです。



私?



もちろんお断り。


そもそも、継ぐ人がいないのでゆくゆくは墓じまいをしなくてはいけないのです。


何でそこ、いつも忘れるのか抜けて聞いてくるのか?

謎。