こんばんは。


ご訪問いただき、ありがとうございます。


過去の記事を書いています。

舅はなくなりました。

姑は元気です。



前記事にコメントをいただき、気づきました。



義実家、ぽこたの成人の日だけではなく


入園・卒園(療育センター)

入学から卒業式(特別支援学校に12年)

お祝いの言葉もなく

もちろんお祝いのお金もなし


こどもの日もクリスマスも誕生日ももらったことありません。


お年玉は夫の妹の子どもと一緒にぽこたにもくれました。

夫の妹の子どもたちの手前、お年玉だけは、くれていたのかもしれないです( ̄▽ ̄;)



金もお祝いの言葉もない義実家。

しかし❗️口だけはだします。


👵「ここにお参りに行くといい。」

「写真は記念でちょうだい


が❗️ここで問題勃発(*゜Q゜*)



👵「ぽこた、いつも同じポーズね。七五三のときも変わらずだからかもう写真いらない❗️」


ちなみに写真は私たちが結婚式を挙げたスタジオでアルバムにしていました。


勝手なことばかり言う姑💥


まぁでも、写真を渡さなくてよくなったでラッキー😃✌️


と、切り替えて思うようにしていました。



これがうちの姑です💣️