こんにちは!
PowerPoint musicスライド作成コーチの
谷 世志子です。
石川県で”シニアさんが輝くピアノレッスン”
ぽこぁぽこTANIピアノ教室を 主宰しています。
新時代のmusicスライド教材は先生が創るから意味がある!お教室と生徒さんの未来に繋がる!
1DAY’動くオンライン教材作成体験”
から パワポを 全く未経験の方が
”スライド教材 を 作りたいです!”
私にもできますか?
パワポ経験はあるけれど
・自己流で作っていたので,
わからないことが多くて。
・基本操作から学びたい
・アプリ教材を 取り入れたい
・入口コースでは
パワポの基本操作,アニメーションの付け方
時間設定,文字や背景の装飾,
スポイド機能の使い方を 学び,
お好きなアイコンを選び動くスライドを
作成しました
・初級〜コースでは時短に繋がる
パワポの神機能に触れて(魔法の付箋)
アプリ教材を作りました。
どんな教材にも大活躍します。
凄い!パワポはこんな事もできるんだもっとパワポを 知りたいです!
1DAYを きっかけに
”確実につかめるmusicスライド作成のコツ”3日間集中講座を 受講❣️
アイディアが浮かび各自
作成中のスライドを 送ってくださり
私は 添削させてもらってます。
個性溢れる作品にわくわくしながら
改善点に取り組んでいます。
作りたい教材がはっきりしている方は 何点も教材を 作成されてます。
作りたい具体的なアイディアが浮かばない方は 私のオリジナル作品から選択し作成されています。
個別レッスンだから
お一人づつの希望に添ったレッスンができて 喜んでいただいています。
まずは1DAYから始めませんか?
ご紹介動画を ご覧ください
1DAY90分終了後に
嬉しい感想を いただきました。
🔸🔸🔸🔸▫️🔸🔸🔸🔸▫️🔸🔸🔸🔸▫️🔸🔸
谷先生、アーカイブ拝見致しました!
ホントにいろんな事ができちゃうんですねー!
さらに、さらにびっくりです🤗そして、
他の先生方も楽しそうに作られているな〜🎵
と思いました❤️まだ??な事ばかりですが、
先生の作品を拝見していて、
いつかこんなの作ってみたいなーと思いました🤗
実は‥今日のレッスンでちょっと使ってみました。
先生の作品ですが😅
レッスン最後の5分は
今日のチャレンジというのをやります。
いつもはくじを引いて、音読み、リズム、スケール、
聴音から1つやるんですが、
今日は先生のリクエスト!と言って
パワポを見せました。
何?何?ハチが(蜂)‥歌〜!でもなにこれ?
で歌うどころではなく、みんな何回も
スライドを 見たがりました🤣🤣で、
ぶんぶんぶんぶんを
めちゃくちゃテンション高く歌いました🎵
私もいつもと違うワクワク感のあるレッスンが
できて嬉しかったです🎵
先生、パワポの個別レッスン申し込みたいと
思います。
✨✨H先生
▫️▫️▫️▫️🔸▫️▫️▫️▫️🔸▫️▫️▫️▫️🔸▫️▫️▫️▫️🔸▫️
3日間集中講座を終えられた感想
▹とても有意義な内容で,沢山の事を学べました
独学でやっていた自分にとって
神機能は目からウロコ👀でした。
2.学べたこと
▹“開始のタイミング”はこれからも
使っていけたらと思います。
3.講師に対して
▹次々とテキパキと的確に指導して頂き、尊敬します。
4.今後パワポと
どうかかわっていきたいか。
▹どんどん活用していきたいです。
紙媒体の教材を 全てスライドに作り変えます。
5. 価格について▹良心的だと思います。
その後のサポートやサロン?も付いていてとても魅力を感じています。Y先生入口コースで作った作品
3日間集中講座 N先生の作品
添削でスムーズな動きに。改善点を レッスン。
生徒さんが鍵盤ポイントの音名を タップ
正解音とパンダちゃんから褒められる
アプリ教材
先生方はスライド教材を作ってみたかった。
でも,ハードルが高そう,
自分に作れるのだろうか?
そもそも,
パワポで何ができるのだろう?
そんな思いがあったのでしょう。
参加してみて,
パワポって凄い!こんなドリルを作りたい!
わくわくします!
先生方は,きっかけが欲しかったのです。
パワポを 触って動かしてみて
スライド教材を作ろう!に変わりました。
7月17日1DAY講座を します
申し込まれた方には
・スライド作成資料を 差し上げます
・新規公式LINE登録された方には
30分のコンサルプレゼント🎁
公式LINEにご登録のさい
①お名前 ②パソコンの機種③パワポ歴
①②③をお書きくださると
私からメッセージします
zoomでお話ししましょう。
🟢詳しくは
🔴公式ラインhttps://lin.ee/F8dTP0l
パワポフォローアップサロン
サロンには,パワポ講座受講後、
・操作を忘れない様に
・アイディアを 共有しあってスキルを
高めていきたい
・オリジナル作品について,意見や感想を
聞ける 環境にいたい
・一人では優先順位が下がってしまうので
皆さんに刺激をもらって作成を続けたい
そんな思いの仲間が
月1回のペースで 集まって
作品のシェア・質問・アイディア💡を出し合って
《もーやっこタイム》を楽しんでます
先日はボイソナの勉強会を しました。
またまたパワポ革命です
本音で語れるピアノの先生同士
こんな居場所は貴重だよね〜
パワポも好きだし,メンバーも好きだし
谷先生が大好き💕
もう涙です🥲
そんな仲間が
オリジナルスライド教材を
大事なレッスン生に対し、
ピンポイントで覚えられるスライドを 作成し、
レッスンに取り入れています。
私たちにはレッスンに対する
悩みがなくなりました‼️
🎈🎈🎈🎈🎈🎈💡🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈💡🎈
.
谷先生のパワーポイントのスキルは高くて、
Windowsだけでなく、Macでも、
さらには、Keynoteでもできる、とのこと。
.
そのクオリティの高さと、
優しいお人柄が大人気❣️
.
私も2年ほど前に、谷先生から
パワポのアニメーションを学びました。K先生
.
🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈
マイクロソフトMVPから学ぶ
オンラインセミナーFBグループ
稲葉通太氏による最高のパフォーマンスを
完全無料で開催されるオンラインセミナー を
ピアノの先生だけではなく
稲葉先生のセミナーを受講したい
世界のパワポファンが集えるグループを立ち上げました。稲葉氏によるPowerPointの技術と魅力
を体験してください。
マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
第四回目 7/16(日)10時〜11時30
グループ登録→先生ポータル申し込み
・・・・・・・・・・・・・・・✨・・・・
ピアノの先生のためのmusicスライド作成LINEです。
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
誰かのために、何を、どう伝えるか
そのために、どんな機能を使って、どう動かすか
なぜ、このドリルを作るのか。
パワポを前に考えること、苦悩すること
丸ごと楽しいのです♪
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
パワポはコミュニティツール
あなたの想いが伝わるツールです
パワポを使える喜びを知り、オンライン時代だからこそ,人と繋がり最高の学びから
PowerPointを素敵に使いこなしていただけたら
嬉しいです。
皆さんとの出逢いを楽しみにしています。
最後までお読みくださって
ありがとうございます^ ^