パワポ基本の基 第3回目勉強会‼️こんにちは!石川県で40年以上ピアノのレッスンをしています谷世志子です私はピアノの先生です💕同年代の方にピアノを教えています💕PowerPoint musicスライド教材作成の 楽しさも教えていますどうぞ宜しくお願いします🥺 PowerPoint musicスライドレッスンFacebookグループグループ登録者現在290名ピアノレッスンにPowerPointスライド教材を作成・導入パワポmusicスライドクリエーターとしてパワポ教材作成セミナーを開催しています教材販売もしています1'2(ワン'ツーmusic)覗いてみてくださいネパワポ基本の基サクサク作れる裏技マスター勉強会 第3回目全10回 パワポ機能を学ふ勉強会です今回参加された先生は私のYouTubeを見てブログを見てFacebookの投稿を見てそして 教材を購入されて,自分で作りたい!と思われた先生2回目の勉強会での課題[先生が作りたいドリルを作りましょう]えっ⁉️2回目でもう❗️???????① 誰のために どんなドリルを② 伝えたい事は何?③ その為には 何をどう動かして どうなりたい⁉️④ 生徒さんの喜ぶ笑顔を思い浮かべて3回目の勉強会が始まる直前に二人の先生が作品を送ってくれました一人の先生はBGMをつけてビデオ化にして3点のドリルもう一人の先生は習ったことを忠実に出来たところまでを添削の形で送ってくれました一画面の音符たちが、音楽にあわれて踊っているみたい〜♪アニメーションで色んな動きを先生が楽しんでますねもう一人の先生の作品これは勉強会で皆さんとシェアしながら添削で手直ししたら良いポイントと、どうやって修正するのか、そして時間の設定で、どれだけ見せ方が変わるかを、モデルにさせて頂きました良い勉強になりましたそして今回は画面切り替え”変形”時短、動きが面白い、ドリルにはどんどん活かしてほしいアイテムです。今日の勉強会に皆さんにお見せしようとスライドを作りました変形 凄いでしょ❣️この他の作品やドリルをお見せしました先生方の目はキラキラ輝いて『すご〜い!楽しいですね、 すぐに作ってみたい‼️』皆さんで新しいスライドを出して、画面の図形を覆製し、2画面で色や大きさを変えて変形をオン!画面共有で皆さんの変形を使った画面を見せてもらい皆さんで拍手❣️とっても楽しい勉強会となりました次回の課題は① 今作っているドリルを発展させる② 変形 を使って新しいドリルを作りましょう楽しみです♪🟡お知らせ3月21日(祝)10時よりマイクロソフトMVP稲葉通太氏によるオンラインセミナーアニメーションの5テクニック今回はPowerPoint musicスライドレッスン FBグループで、私の講座を受講されて、セミナーを楽しみにされている先生が多数受講されます前回は 素晴らしいセミナーに感動しました益々、パワポに関わりたい、深めたいワクワク感が止まらない、この感動、みんなで共有したい・・・その気持ちが高まりました先生との出逢いは宝ものです感謝でしかありません‼️パワポ基本の基サクサク作れる裏技マスター勉強会 PowerPoint musicスライドレッスンFBグループピアノの先生専用 公式LINEアカウントにご登録下さい。下のリンクから,宜しくお願いします😊パワポ基本の基サクサク作れる裏技マスター勉強会お申し込みは公式LINEアカウントよりお願いします PowerPoint musicスライド教材はショップ1”2(ワン”ツー)music 稲葉通太氏のMicrosoft社 からの紹介文Passion is Power: 障碍のある人がサポートする側に立つことが当たり前の世の中に - News Center JapanMicrosoft 365 の PowerPoint の各機能を活用し、学習教材の作り方をはじめとした様々なオリジナル動画を毎週のように公開し続けている教育者がいます。news.microsoft.com ピアノ講師さん対象オンライン教材作成講座実施中です リアル、オンラインレッスンで生徒さんに直結した教材作りが学べます。特別なお教室つくりを応援します FBグループPowerPoint musicスライドレッスン 会員283名を超えるご登録頂いていますピアノ講師の為のオンライン教材作成講座ご案内はこちら(ピアノの先生専用)ご登録お願いします ホームページはこちらです
Passion is Power: 障碍のある人がサポートする側に立つことが当たり前の世の中に - News Center JapanMicrosoft 365 の PowerPoint の各機能を活用し、学習教材の作り方をはじめとした様々なオリジナル動画を毎週のように公開し続けている教育者がいます。news.microsoft.com