腫瘍内部には、血流はない

安心していました。
 
エコーの写真をみて
腫瘍の周り卵管の方にした、
血流がないので、
内部にはないということ。
 
これで、Y病院に行って、
オペしてもらえるおねがい
 
この時、とっても嬉しかったです。
 
院長先生は、Y病院に
連絡とりますので、
また、ご連絡しますとのこと。
 
翌日の夕方、連絡が来ました。
直接、Y病院へ連絡してください。
とのこと。
話は、通っていますのでと…。
 
早速、Y病院へ電話しました。
動物看護士さんに、これまでの
経緯をお話しました。
 
しばらく保留音…
 
検査をしますので、
ご希望の日で、
9:00からか、
16:00からか、
お願いします。
 
と言われました。
 
んんん?
 
いやいや、もう検査は、
したんですってばっ!!
 
ドップラーしたら、
オペしてくれるって…
聞きましたけど〜〜?
 
と、思いまして、
 
そのように、やんわり
お伝えしてみました。
(実際は、なんでよーー!!えーん
という気持ちでいっぱいでした)
 
すると、Y病院の院長先生が、
電話に変わられました。
 
内容的には、オペするには、
こちらでしっかり検査をしないと
いけないということでした。
 
ふと、ここでF病院の
先生の話を思い出し、
 
>他所の病院でとった
データをみて、
そのままオペをする
ということは、
ないと思うので…
 
ここで、F病院の先生の
言葉が、よーく理解できたの
でした。
 
そして、火曜日の16:00から
予約をしました。
 
ももちゃんと電車や新幹線に
乗り継いで、Y病院へ
行くこととなりました。
 
冬はおこたに潜ってたももちゃん