板橋区高島平8丁目

poco a poco音楽教室

講師 中羽百音です♪



先週末

5時半起きで、7:00〜レッスンでした🤣


遠くの会場まで行くみんなのこと考えたら

全然へ〜っちゃら🤙✨



午後までレッスンが続き、

午前に受けていた一軍の生徒さん達から

嬉しいご報告LINEが続々と☺️✨


予選会場に行けない時も

1日頭の中は、コンペなのです☺️🔥



この日は、

💖A1級 優秀賞✨

💖B級  優秀賞✨2名

💖C級  優秀賞✨

💖D級  優秀賞✨千葉支部賞✨


この日で、全員が予選通過をしました〜‼️

みんなおめでとう🥺🎊


まだ予選が残っている方もいますが

本選曲にも本腰をいれていきましょう✨‼️




Tちゃん

アリエッタ ゆめみるうさぎ

昨年の、昨年A2級からの成長が素晴らしいです

Tちゃんの感性豊かな、歌心をたくさん

褒めて頂き、ニコニコでした⭐️

🎋姉妹での通過おめでとうございます✨




Aちゃん

ミュゼット 老いぼれ猫

🎊2地区通過おめでとう🎊

本選曲、曲変えをしたので

頑張らないと‼️‼️笑

楽しみです!




Hちゃん

ミュゼット アンニック

🎊2地区通過おめでとう🎊

1つ目の目標だった、2地区優秀賞✨

持ち前の集中力で頑張りました!




Hちゃん

ガルッピソナタ ロンドトッカータ

同じ会場で受けていた別の級のHちゃんに会えて

パワーをもらえて頑張れたそうです💖

本選曲は、更に彼女の良さが引き出せる

2曲なので楽しみです♪




Sくん

フランス組曲6番アルマンド

組曲「こんなときに」Ⅰ.V

🎊2地区通過、千葉支部賞おめでとう🎊


1位通過の連絡が来たときは

飛び跳ねました🤭‼️


バロックは、歌いすぎず自然な音楽を目指して

少し自分を押し殺して弾く部分もあり

音楽性豊かな彼にとっては苦しい作品でも

ありました。

ピアノが思っていた響きとは違く

調整しながら演奏したそう…

もうすっかりピアニストです👏



本選も楽しもう🎶