8月に亡くなった義父の偲ぶ会を親交のあった方々が開いて下さることになり、私は写真とお花を用意することになりました。


アレンジメントをお花屋さんにお願いしようと思っていましたが、近所のじばさんずでも注文できることを知りお願いしました。


仏花は引き受けていないので、と断られたのですが、色味を抑えて頂ければ結構です、とお願いをしました。


予算は?と聞かれ、3000円くらいでとお願いすると、それでは引き受けられないと言われ、そんなに高いの?と思ったら、その逆で😅


結局、2000円でお願いしました。




ちょうど花材がある時期だったようでとても豪華なアレンジメントになりました。


じばさんずは、お花屋さんではないので、生産者の方が育てているお花でアレンジメントを作ってくれます❗️花籠を改めて見て、秦野ではたくさんのお花が育てられているんだな、と感心した次第です。