喪中の葉書が届く時期になりました。我が家も8月に義父が亡くなったので喪中です。


毎朝ウォーキングをしているコースの途中に出雲大社相模分祠があるので必ずお参りします。実家では、喪中の間は鳥居をくぐってはいけないと教えられて育ったので、いつまでかわからず、勝手に四十九日まではと、鳥居を避けてウォーキングをしていました。


今朝のウォーキング中、偶然、宮司さんにお会いしたので、伺ってみたところ、義理の親なら十日、実の親なら五十日と教えて頂きました。


これでちょっとモヤモヤしていたことがスッキリしました。