まだまだ暑くて秋は来るのか?と思ってしまうほどの丹沢の麓。


それでも、新米が出始めました。我が家では、炊飯器のタイマーが壊れ、炊飯もいろいろとスイッチを押してからではないと動かなくなってしまったので、炊飯器を買いにお店へ。


IHか圧力IH炊飯器、どちらにするのか悩んでいましたが、とにかく圧力IH炊飯器は高い😢出始めよりも安くはなりましたが、7万円以上。一方IHは1万円台で買える物も。


去年も実家の冷蔵庫を買い直した時に感じましたが、価格帯が高いか安いか二極化していて、中間が無い😢


結局、炊飯器は、中間の価格の圧力IH炊飯器を買いました👍️




決め手は、蒸気が出ない、0、5合炊飯が出来ること、そして値段が4万円強だったこと。今日から、デビューです👍️