結婚して今年で36年目。毎日手にする包丁もずっと同じもの。


研ぎに出した時、職人さんに、刃にヒビが入っているから、いつ欠けてもおかしくないと言われていました。


中川政七商店で扱っているタダフサの包丁。ステンレスに鋼がサンドイッチされているタイプで、しかも柄がおしゃれで気に入っていたのですが、取り扱っているのが、刃渡り18センチの三徳包丁。


長年使っているのは、刃渡り21センチの牛刀。それで、タダフサの包丁は諦めていたのですが、


なんと⁉️三条市のふるさと納税の返礼品にタダフサの牛刀があり、早速申し込みました。




前の包丁を36年使ったことを考えると、もう包丁はこの先買い換えることはないかも?

連日の猛暑のせいで、体力の無さを実感し、ネガティブ思考になっている私です。

新しい包丁で、元気になるお料理を作りましょ❗️